世界ゴルフ新潮流
-
松山がズバリ指摘 マスターズは「コースのレベル差と選手層の違」がよくわかる
男子ゴルフの今季メジャー初戦「マスターズ」(ジョージア州オーガスタ・ナショナルGC)がいよいよ、来週の4月6日に開幕する。 今年は日本勢として松山英樹、池田勇太、谷原秀人の3選手が出場する。…
-
世界のツアーは垣根を超えたグローバル化が進んでいる
年も押し迫った12月12日、都内ホテルでゴルフメーカーD社の新商品発表会があった。 その席上に、D社と用具使用契約を結ぶ松山英樹が出席した。 世界のトッププロにのし上がった松山が出席…
-
グローバル化に取り残された日本男子ツアー
日本オープンに続き、三井住友VISA太平洋マスターズでも優勝した松山英樹がいみじくも言った。 「日本では1日ハマれば勝てるが、米国なら3日ハマらないと勝てない。その理由ですか? コースのレベル…
-
チャリティーでも日本のプロは世界から大きく遅れている
9月22日、都内ホテルでISPS半田晴久会長主催によるレセプションが行われた。 現在、アフリカを中心に違法な密猟や取引で殺戮され、絶滅が危惧される動物たちを守る世界的な自然保護団体「Tusk…
-
日本人プロに欠ける“世界で勝利する”という強い目的意識
メダル総数41という史上最多の快挙に沸いたリオ五輪の日本選手団。しかし112年ぶりに復活したゴルフ競技では、日本のレベルの低さが露呈した。世界トップランカーが軒並み欠場の男子ゴルフはメダル獲得のチャ…
-
大会前夜祭で見せた日本人プロの大きな勘違い
日本の男子ゴルフが「ガラパゴス化」に陥っていることが最近、露呈した。 6月に朱鷺の台CC(石川県)で行われた「ISPSハンダグローバル杯」でのことである。この大会には主催のISPSが招聘した…
-
“時代遅れ”の日本男子ツアーは世界から取り残される
日本の男子ツアー低迷の要因は、世界レベルとの大きな隔たりにある。 今や男女の区別はなく、ゴルフはグローバル化が当たり前の時代になった。 米国、欧州、豪州、アジアの各ツアーは互いに共催…