人生100年時代の歩き方
-
間違いだらけのエアコン節電…微風or自動どっちがエコ? 除湿と冷房で除湿量が多いのは?
政府が要請する「節電期間」が7月1日からスタートした。全国の家庭や企業を対象としたもので、9月末まで生活や経済活動に支障のない範囲で協力を呼びかけている。とはいえ、省エネへの関心はあっても、“間違っ…
-
更年期障害に苦しむ8割の女性が受診せず我慢…夫の「今まで通り」と埋まらない溝
ウチのカミさん、最近イライラがひどくて──中高年の世間話でこんな内容がテーマになると、更年期障害をイメージするかもしれない。このほど厚労省が初めて更年期障害について調査したところ、女性がかなりガマン…
-
日本の秘境「青ケ島観光」の魅力 絶海の孤島の周囲は断崖絶壁
「秘境」という響きは、どこかワクワクする。そんな世界的にも有名な秘境が東京都にある。東京から358キロ離れた伊豆諸島最南端の青ケ島だ。記者はコロナ前の冬(2月)に訪れたことがある。島の魅力とアクセスに…
-
がん大国・日本ようやく本腰「緩和ケア」とは何なのか…“放射線&神経ブロック”で痛みにサヨナラ
男性は3人に2人、女性は2人に1人ががんになる。その終末期には強い痛みが待ち受ける。日本は世界有数のがん大国だが、痛みを取り除く緩和ケアは遅れている。その現状を受け厚労省が緩和ケアをより強力に進める…
-
参院選前の見切り発車で穴だらけ! ややこしすぎる「節電ポイント」4つの大問題
麻生内閣の「家電エコポイント」、安倍内閣の「GoToイート予約ポイント」、そして岸田内閣の「節電ポイント」。政府はやたらとポイント配りがお好きなようだが、なぜ「値下げ」でなく手間の多い「ポイント還元…
-
今年の夏秋旅行は「ふるさと納税」の体験型返礼品でお得に遊びまくる!
「ふるさと納税」の返礼品といえば、新鮮な海産物や果物、米、牛肉、日本酒、ビール、アイスクリーム、菓子など食べ物が人気だ。いまの物価高には家計を助けてくれるウルトラCのような存在だが、自治体によってはさ…
-
無保険や経済的理由での受診控えが招く悲劇…「手遅れ死亡」の恐るべき実態
長引くコロナ禍では、院内感染対策から受診を控える動きが拡大。厚労省がまとめた2020年の「病院報告」によると、1日当たりの平均外来患者数は対前年比1割減の119万3205人。統計開始から最大の下げ幅…
-
簡単!「冷やし中華(涼拌麺)」タレから作ってみよう 中華料理のプロに教わる
「冷やし中華」は自宅でも作る人は多いだろう。ひと手間だけかけた作り方のコツを中華料理のプロに教えてもらった。 ◇ ◇ ◇ 今回、料理を教えてくれたのは東京の豊洲や神楽坂にある四川…
-
実質0円で旅行ができるケースも!「県民割」と「全国旅行支援」の違いを徹底解剖
税金の使い方としてはいささか疑問もあるが、政府が旅行喚起策の拡充を進めている。これまでの「県民割」を7月14日まで延長したほか、7月前半には通称「全国旅行支援」という全国どこでも使える補助金制度をス…
-
「サンモニ」ディレクターから転身 セカンドキャリアに「保育士」を選んだワケ
60歳以上の保育士さんが増えている。慢性的な保育士不足もあるが、定年を迎える60歳にあたって「子どもと関わる仕事がしたい」という人が増えているのも要因だ。この春から「ナーサリーホーム小仲台」(運営・…
-
株価暴落に右往左往しない ユニークで心強い「相場ジンクス」を専門家が解説
株式市場の暴落に個人投資家は右往左往している。日経平均は乱高下を繰り返し、先週は6月高値から2500円近く下落。急落に耐え切れず“ろうばい売り”する株主も増えてきた。でも、ちょっと待った! 株価は下…
-
日本発祥の「冷やし中華」はいつから始まった? 「元祖」を名乗る2軒をめぐる
肌寒い初夏が続くが、ようやく「冷やし中華 はじめました」ののぼりも見かける季節になってきた。しかしこの「冷やし中華」って一体、いつから始まったのか。諸説あるが、「元祖」を名乗る店が2軒ある。コロナ自…
-
ラニーニャ継続で猛暑予報!「熱中症対策」新しい生活様式下でのポイント3つを解説
今年も、猛暑がやってくる──。先日、萩生田光一経産大臣が「節電のため室内温度を28度にする」ように呼びかけたところ、ちまたからは「自宅で熱中症になりそう」と不安の声が漏れた。今回、節電を呼びかけたの…
-
懐かし映画の最新版!「シン・ウルトラマン」「トップガン」50、60代元気になる見どころを解説
懐かしの映画の最新版が大ヒットしている。「シン・ウルトラマン」は公開30日で興行収入34億円を突破。「トップガン マーヴェリック」は同17日で、興行収入43億円に上っている。ダブルで見た50代、60…
-
修学旅行の中学生が美術館作品を破損…子供と親の責任能力と賠償額はどうなる?
子供を持つ親としては他人事ではないだろう。修学旅行中の中学生が、訪問した美術館で展示中の作品を壊した一件だ。被害を受けた美術館は警察に被害届を提出。現在は捜査中で、故意か過失かは不明だが、故意だとし…
-
この夏、沖縄でレンタカーの予約が取れない! 今から確実に借りる方法
政府は7月から都道府県版「GoToトラベル」の対象を全国に拡大する方向で調整に入った。だが、2年半にも及んだ観光制限の影響は大きく、沖縄ではレンタカーの予約が取りづらい状況にある。確実に借りられるよ…
-
コロナ禍を抜けても景気悪化は待ったなし! 市場が警戒する「危ない会社」が増加中
サラリーマンを取り巻く環境は悪化している。原油高やウクライナ侵攻の影響で物価は上昇。生活は苦しくなるばかりだというのに、給与が上がる見込みはない。企業経営にも不景気は忍び寄っている。市場が“危ない会…
-
電気料金は年間3万円増…家電の新旧でどれだけ差が? 環境省「しんきゅうさん」で省エネ比較
こうなると、小まめな節電ぐらいでは追いつかない。大手電力10社の7月分の電気料金が過去5年間で最も高い水準になる。今後もさらなる値上がりは必至。そこで家電の新旧によって電気代にどれくらい差が出るのか…
-
「8020運動」(80歳でも自分の歯20本以上)の裏で悲劇が…コロナ禍で20代30代の歯がボロボロ
元気に長生きするには歯の健康が欠かせない。そこで、厚労省と日本歯科医師会は「8020運動」を推進。80歳になっても20本以上の歯をキープしようとPRする。2016年の達成率は51.2%と、運動がスタ…
-
中高年妻たちの「アンチエイジング」事情 整形と変形の境目は“マイナス5歳”の目標設定
女優やタレントが美容整形を告白すると、その仕上がりが話題になる。それを自分の周りに置き換えてみてほしい。もし妻が整形したいと口にしたら、夫はどう思うか。さてあなたは賛成か、それとも……。 ◇…