飼い主なら知っておきたい「ペットの歯磨き」入門 国内の犬の9割が歯周病に罹患とも

一般社団法人ペットフード協会によれば、コロナ禍の影響で2019年に比べて20年は犬猫ペットが前年比114%。全国では推計約1605万匹に及ぶと言われる。そんなペットの多くが歯周病にかかっているとも考えられているという。歯周病の問題と有力な予防策「歯磨き」について専門家らに聞いた…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,490文字/全文2,631文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】