会社のギモン
-
小売店なのになぜ「東京靴流通センター」なの? チヨダに聞いた
ロードサイドでよく見かける「東京靴流通センター」の看板。小売店なのになぜ、物流施設みたいな名前の流通センターなの? 「最初は『東京靴卸売センター』という名前でした。当時は百貨店でしか靴が買えな…
-
「物流の2024年問題」に直面した鴻池運輸が、ドライバーの仕事量を画期的に減らした方法とは?
鴻池運輸は大阪を拠点とする大手物流会社。昨年は「物流の2024年問題」(残業規制)のドライバー不足対策として、「ダブル連結トラック」をいち早く活用している。全長25メートルの2台分のコンテナを10ト…
-
「オキシクリーン」がタイパにいい理由は? 製造元グラフィコに聞いた
年の瀬も押し迫り、大掃除に取り掛かろうという人は多いのでは? 大掃除といえば、最近ちょこちょこ見かけるチョコレートプラネットのCMでおなじみのオキシクリーン。その製造元のグラフィコの調査によ…
-
「月刊ムー」はミステリーを捏造しているの? 発行元ワン・パブリッシングに聞いた
UFOに雪男、ネッシーにノストラダムスの大予言など、創刊から45年にわたりオカルト雑誌としての地位を築き上げてきた月刊「ムー」。 独自の仮説や異説を大胆に盛り込み、世相の裏面に至る幻惑的な編…
-
煮豆の会社がブームをつくったデザートは? 「フジッコ」に聞いた
おせち料理の定番と言えば黒豆。その煮豆市場で約50%のシェアを獲得しているフジッコの「おまめさん」シリーズは1976年発売のロングセラー商品でもある。 中でも「おまめさん丹波黒黒豆」は、大豆…
-
絆創膏の呼び方に全国差…「キズバン持ってる?」と聞くのは何県の人? ニチバンに聞いた
1918(大正7)年に東京・品川で歌橋製薬所として創業。44(昭和19)年の企業整備により国内唯一の絆創膏(ばんそうこう)製造会社として誕生したのがニチバンだ(社名の由来は日本の絆創膏)。 …
-
通信サービスBIGLOBEの青いキャラクターは何者? ビッグローブに聞いた
通信事業35年以上のビッグローブは、インターネットプロバイダーでありながら、インターネット回線やポータルサイトの運営、格安SIM、スマホ端末の販売など幅広いインフラ事業を展開する老舗企業。 …
-
「赤穂の天塩」が“にがりの塩”にこだわる理由は? 赤穂化成に聞いた
年末の風物詩、赤穂藩浅野内匠頭の松の廊下刃傷事件の原因だともいわれている赤穂塩。真偽のほどは定かでないが、赤穂東浜塩田(1626年開墾)をルーツに持つ赤穂化成は400年の歴史を持つ老舗中の老舗。料理…
-
近年増加している意外な買い取り品は何だ? 出張買い取りの「バイセル」に聞いた
ちびまる子ちゃんのCMでおなじみの出張買い取りバイセルテクノロジーズ。リユース品は少し前まで店舗での買い取りが一般的だったが、出張買い取りサービスをいち早く導入。現在は「バイセル」の名で年間26万件…
-
LUUPに聞いた…街で見かける電動キックボードの危険運転者、どう対策していますか?
最近、街中でよく見かけるようになった緑と白の電動キックボードと電動アシスト自転車。その正体は「Luup」が運営する電動マイクロモビリティーのシェアリングサービスだ。全国1万カ所以上にポート(貸し出し…
-
緑色なのになぜ「黒板」と呼ぶの? 老舗メーカー「サカワ」に聞いた
そもそも、「黒板」って緑色なのにナゼ黒板って呼ぶのか? 大正8(1919)年創業の老舗黒板メーカー、サカワ(愛媛県東温市)の担当者がこう言う。 「明治5(1872)年に開校した師範学校…
-
生粋の日本企業なのになぜ「Roland」なの? 電子楽器メーカー「ローランド」に聞いた
ヤオヤの愛称で親しまれているリズムマシン(TR-808)は、YMOの「千のナイフ」やマイケル・ジャクソンの「BeatIt」などの数多くの名曲を生み出してきた。あのピコ太郎の「PPAP」もその中のひと…
-
店舗名「AUTOBACS」には1文字ずつ意味があった! オートバックスセブンに聞いた
今年も熾烈(しれつ)な戦いを繰り広げている漫才師日本一を決める「M-1グランプリ」。今でこそ超人気番組だが、立ち上げ当初はスポンサーがなかなか見つからなかった。 そんな折、手を挙げたのが大阪…
-
着るだけで疲労回復するパジャマ「BAKUNE(バクネ)」って何? TENTIALに聞いた
秋の夜長に睡眠環境を整えたい! そんな要望に応えるパジャマがあるという。リカバリーウエア「BAKUNE(バクネ)」がそれだ。どういった理由で安眠できるのだろうか? 「日本医療機器工業会が作成し…
-
テレビ番組の個人視聴率はどうやって測っている? ビデオリサーチに聞いた
テレビの視聴率には「世帯視聴率」と「個人視聴率」があるが、どうやって調査しているの? 「日本国内の32の放送エリアごとに、統計学の理論に基づいて無作為に抽出したテレビをお持ちの世帯にご協力を依…
-
しゃぶしゃぶとマハラジャには「切っても切れない縁」が…しゃぶ禅に聞いた
厳選された上質な牛肉をだしにくぐらせ、秘伝のタレでいただく「日本料理 しゃぶ禅」。1983年の創業以来食べ放題にこだわり続け、まだしゃぶしゃぶ専門店が少なかった時代に和の味を知らしめた。 そ…
-
住宅洗剤「ウルトラハード」が値段高めでも売れるワケ…リンレイに聞いた
「キレイ探検隊」のCMでよく見かける「リンレイ」。同社は東日本特殊塗装剤工業としてスタート。家庭、自動車、業務用のワックスのほか、コーティング剤、衛生清掃製品などを開発・製造する会社で、この25日でな…
-
魔法瓶会社はどうして動物名が多い? ピーコック魔法瓶工業に聞いた
この夏、大ヒット商品となったのが保冷氷のうのアイスパック「ABA-51」。持ち運びのしやすいミニアイスパック「ABB-16」と合わせて、シリーズ累計約20万本の出荷数だという。 年々高まる熱…
-
英語圏でないマレーシア留学がなぜ人気? マレーシア留学サポートセンターに訊いた
今、マレーシア留学に注目が集まっている。 ではなぜ、マレーシアなのか? これまで4900人以上の留学支援を行ってきたマレーシア留学サポートセンターの担当者がこう言う。 「かつてイギリス…
-
宅配なのに「銀のさら」の寿司がみずみずしいのはナゼ? ライドオンエクスプレスに聞いた
巨大なマグロが上司に食いつくといったユニークなCMで一世を風靡した宅配寿司専門店の「銀のさら」。 会議中に部下を叱る部長にマグロが噛みつくあのユニークCM(上司編)は何を意図していたのか? …