会社のギモン
-
「江ノ島タクシー」がVTuber竜宮海月&奥津宮アイラを登場させた狙い
竜宮海月(たつのみや・みつき)、奥津宮アイラ(おくつのみや・あいら)がVTuber(バーチャルユーチューバー)として広報を担当する江ノ島タクシー。イラストコンテストやショールームイベント、ラーメンタ…
-
ゴムひものようにビューン! スポーツでもビジネスでも使える「結ばない靴ひも」の画期的アイデア
ほどけた靴ひもを踏んでスッテンコロリン。高齢であれば大けがのもとだ。そこで結ばない靴ひもをご存じだろうか? 「キャタピー」と命名されたその靴ひもは、伸縮性があり、コブ形状なのが特徴。このコブが…
-
自宅の蛇口を自動化するお値段いくら? 自動水栓専門メーカー「バイタル」に聞いた
コロナ禍で注目を浴びた自動水栓。1971年創業以来、専門メーカーとして開発・製造を行ってきたバイタルは、国内で唯一、新幹線、航空機の自動水栓を手掛けている。 知らず知らずのうちにお世話になっ…
-
「日鉄物産システム建築」の工法に注目集まる これなら大阪万博の建設コストを安くできる?
建築費の高騰を受け、開催が不安視されている大阪万博。そんな中、建築コストを25%も抑えることができる「システム建築」という工法に注目が集まっている。 日鉄物産システム建築は、国内4500棟の…
-
赤ちゃんに寄り添う会社「コンビ」が1961年に「スワン型のオマル」を開発した理由
誰もが見覚えのあるあのスワン型のオマル。開発したのがベビーカーでおなじみのコンビ。 開発当初は、大人用のホーロー製や木製のものが転用され、幼い子どもにとって不安定で使いにくかった。それを当時…
-
桃屋「ごはんですよ!」ネーミング秘話…社長夫人の一言がきっかけ
桃屋の「ごはんですよ!」は、のり佃煮市場で6割のシェアを誇る売り上げナンバーワンの看板商品。これって、同社製品の「江戸むらさき」とどう違うの? ■「江戸むらさき」と「ごはんですよ!」の違い …
-
「クラブハリエ」はバームクーヘンブームの火付け役 今年で販売50周年、人気が長く続く秘訣
年間770万個を売り上げる人気のバームクーヘン。従来にはなかったフワフワ食感のバームクーヘンを作っているのが、滋賀県に本社を構えるクラブハリエ。地元の近江八幡をはじめ、東京では羽田空港や日本橋三越、…
-
アーネストのハサミ型シュレッダーは“刻み海苔”をつくるマニアックな商品だった
個人情報の流出が問題となる中、電源なしで手軽に使えるハサミ型シュレッダーに注目が集まっている。 ところで、これって誰が考えたの? 開発したのは新潟県三条市に本社を構えるアーネスト。実は、当初…
-
大塚製薬「ポカリスエット」誕生秘話 メキシコ出張に行った研究員の下痢がヒントになった
スポーツの秋。そのスポーツに欠かせないのが水分補給だが、あのポカリスエットを開発するきっかけは「点滴」だったというのは本当なの? 「はい、メキシコに出張中の研究員が現地の水事情からお腹をこわし…
-
「ピップ」エレキバン誕生秘話…着想は肩に硬くなった米粒を貼った社員から
「ピップエレキバン!」と会長が連呼するCMを覚えているだろうか? 共演の藤村俊二が「会長、どうぞ」と声をかけると、横矢勲会長が「ピップエレキバン」と答える。後の樹木希林との掛け合いでも何を言っても「ピ…
-
マルマンの「図案スケッチブック」をテレビ番組が“カンペ”に使う理由
9月21日は「スケッチブックの日」。黄色と深緑の表紙でおなじみ「図案スケッチブック」のマルマンが制定した。 同シリーズは年間230万冊、1958年の発売以来、累計で9700万冊(2022年9…
-
丸大食品「ハリハリフレッホッホー」のCMはどうやって撮影? 毎月14日は「ジューシーの日」
毎月14日は「丸大燻製屋・ジューシーの日」。同社の「燻製屋 熟成あらびきポークウインナー」はドイツアルプス産岩塩を使い、72時間以上じっくり熟成させることでジューシーで深い味わいに仕上がっている。 …
-
マネーフォワードに聞いた「インボイスが始まったらどうしたらいいですか?」
いよいよ10月1日からインボイス制度がスタートする。 ところで、このインボイス制度って何なの? 企業や個人事業主向けに会計や人事労務のサービスを提供しているマネーフォワードの担当者に聞いてみ…
-
トマトと言えば「カゴメ」が圧倒的シェアを誇る理由 チューブ入りケチャップの元祖
8月31日は語呂合わせで「野菜の日」。カゴメが行った「野菜定点調査」によると、野菜好きになった人は子供の頃に栽培や収穫体験をした割合が高い傾向にあった。 カゴメは、長野県富士見町で「野菜生活…
-
「ケンコーマヨネーズ」って知ってる? スーパーで見かけないけど実はスゴイ会社
8月24日は「ドレッシングの日」。この日を制定したのはケンコーマヨネーズだ。 ドレッシングは野菜にかけて使用することが多いことから、831(やさい)にかける「8×3×1=24」で24日。さら…
-
8月17日は「パイナップルの日」制定したDoleに聞いた! パイナップルに種はありますか?
8月17日は語呂合わせで「パイナップルの日」。フルーツ業界のリーディングカンパニーであるDoleが制定した。 同社と言えば、やはりバナナと並んでパイナップルだが、このパイナップルって種はある…
-
「ハーゲンダッツジャパン」に聞いた ミニカップでも1個325円もするのはなぜ?
8月10日は、1984年に「ハーゲンダッツ ジャパン」が創業した日。その3カ月後、記念すべき1号店が青山にオープンした。開店時から若者を中心にお客が殺到し、行列ブームの先駆けともなった。 高…
-
「プラス」のはさみは宇宙がヒント? 根元から刃先までしっかり切れるワケ
8月3日は「文具はさみの日」。語呂合わせなどから文具・事務用品メーカーのプラスが制定した。 どの家庭でもひとつは持っていそうな同社のはさみ「フィットカットカーブ」は、2012年の発売以来、シ…
-
美容・健康食品の会社「DHC」はビールも作っていた! 7月27日は「ニキビケアの日」
7月27日はニキビケアの日。ニキビ(2)なくそう(7)で、この日を制定したのはDHC。社名は大学(D)翻訳(H)センター(C)の略だ。 1972年に大学生の教材訳本や虎の巻の通信教育をする会…
-
マクドナルドの呼び名「マック」と「マクド」どちらが多い? 7月20日はハンバーガーの日
7月20日は「ハンバーガーの日」。1971年のこの日、東京・銀座の三越デパート1階にマクドナルド1号店がオープンしたことにちなむ。 ところで、マクドナルドの呼び名は「マック」と「マクド」のど…