薬に頼らないこころの健康法Q&A
-
「震災ボランティア」は日本再発見のまたとない好機
4月に発生した熊本地震から2カ月以上経過しました。被災地支援活動はゴールデンウイークがピークでしたが、ボランティアたちの波もすでに過ぎ、被災地はセカンドステージに入ったといえるでしょう。 ボ…
-
しつけと虐待の“狭間” 親亡き後も人生を生き延びるために
先日、発生した北海道男児置き去り騒動で、「しつけか虐待か」というテーマがさかんに論じられることとなりました。 優しさだけでは子供は成長しません。時には厳しさも必要です。しかし、この厳しさの加…
-
英語の成績不振に潜む ディスレクシア(読字障害)の克服法
中学で英語教育が本格化すると、それまで勉強ができると思われていた生徒のなかに、英語だけ苦手な生徒がいることに気づくケースがあります。特に読み書きができない、英単語が覚えられない、覚えようとしても間違…
-
急増する10代の自殺対策 「人生には別道もある」を伝える
以前も述べたように、日本が世界屈指の自殺大国であることに変わりはありません。ここ数年、毎年自殺者総数は減っていますが、年齢階層を揃えて死亡率を再計算した年齢調整死亡率を見るかぎり、日本の自殺は減って…
-
少年による殺人事件 実は年間100件未満で推移している
5月に都内のマンションで41歳の女性が死亡しているのが見つかり、高校1年の長女が殺人容疑で逮捕されました。このような事件が起きると、コメンテーターたちは判で押したように、「少年事件の増加」と「こころ…
-
6年連続“総数減少”も…日本の自殺対策は成功しているのか
はたして、日本の自殺対策は成功しているのでしょうか。警察庁の速報によれば、2015年の全国の自殺者は前年と比べて1456人(5.7%)減の2万3971人。6年連続で減少となりました。 思い起…
-
心のケア不要 被災者に必要なのはプライバシーと薬剤確保
気の毒な被災者がいる。悲嘆に暮れている。そこにボランティア医師がやってきて、お話をうかがう。話しているうちに感極まって泣き始める被災者。大きくうなずき、温かい言葉をかけながら、被災者を包み込むような…
-
熊本地震が教訓 これからは支援側の寛容さと忍耐力が必要
熊本・大分を襲った地震から10日ほどが経ちました。被災者はそろそろ疲れがピークに達するころです。この時期、被災者を支援する私たちが覚悟しなければならない課題があります。それは、被災者が次第に気難しく…
-
疲労感受センサーが損壊 被災者の“予想外の元気”に要注意
被災地に親族・知人がおられる方は、さっそく現地に電話をかけたことでしょう。安否確認、お見舞い、避難所情報。そうしたやりとりをしていると、不思議なほどに元気な人がいたことにお気づきかもしれません。 …
-
ドラッカーに学ぶ「最初の仕事はくじ引き」の言葉の意味
Q 長男は都内の高校を出て、関西の大学の工学部建築学科に進みました。高校3年間は美術部の活動で忙しく、あまり熱心に勉強していませんでした。将来をよく考えないまま理系クラスに進み、文系に転向しようか…
-
数学者への夢が断たれすさんだ生活を続ける息子が心配
Q 大学生の息子を持つ母親です。私たち夫婦は、どちらも平凡な地方公務員でしたが、息子は幼いころから知的関心が旺盛で、小学生のころから自分で探してきた数学塾に通い、来る日も来る日も数式を解いていました。…
-
実習先で尊敬できる人に出会えない看護学生
Q 看護大学に通う娘を持つ父親です。娘は看護師という職業に強い尊敬の念をもっていて、この仕事に人生を懸けようと人一倍努力し、あえて難関の看護大学を受けて合格しました。私としては、娘の意気込みに喜んでい…
-
誰もが通る「同郷の友達と心が離れていく」違和感と解決法
Q 僕たち4人は、北関東の高校でサッカー部の仲間でした。弱かったですが、3年間一緒にグラウンドで過ごしました。卒業とともに、A君は千葉の大学に、B君は都内の専門学校へ、C君は都内の会社に就職。…
-
第1志望の高校に落ちてしまった
Q 地元の中学ではトップクラスだった私は、進学校の県立A女子高に行くつもりでした。ところが、直前にインフルエンザにかかってしまい、入試は受けられませんでした。結局、滑り止めの私立B高校に行くことに…
-
「法学部に進んだのに作家を志望する息子にどう声をかけるべきか」
Q 都内の私大法学部1年生の息子を持つ父親です。親類縁者に法曹関係者が多く、息子もできれば弁護士になって欲しいと思っています。しかし、息子は高校時代から文芸部で小説や戯曲を書いていたほど、好きなの…
-
理系科目に興味が持てない… 医学部志望を変更すべきか
Q 医学部志望の高校生です。父親が開業医なので医師になることを期待され、中高一貫の高校に入りました。当初、首都圏の医学部を考えて理系に席を置いていますが、「数学」「物理」「化学」に興味が持てず、徐…
-
進学校卒業もひとり就職…田舎に残る高校3年生の悩み
Q 東北の旧P村(Q市に併合)に住む高校3年生で、農家の後継者です。父からは「高校までしかやれない」と言われていて、僕も商業高校に行くつもりでした。でも、成績がよかったので、中学の先生にQ高校を勧…
-
入試前日に眠れない!? 就寝「16時間前」に起きるリズムを作る
Q 高校受験を目前に控えた中3男子です。もともと試験の前日や部活の試合の前日は眠れない方でした。明日のことを考えたら、早く眠ったほうがいいことぐらいわかっています。でも、眠ろうとすればするほど目が…
-
不合格がわかっているのに難関校を受けるべきか
【Q】 受験間近の中学生です。地元の県立P高とともに、隣の県の最難関の私立Q高を受験するつもりでしたが、迷っています。塾で僕は一番できる生徒で、早くからP高校は当確といわれていました。夏休みごろか…
-
成績はいいが、高度な装置を扱えない高専生徒への教え方
Q 工業高等専門学校の教師をしております。3年生の男子生徒についてお尋ねします。中学の頃、「広汎性発達障害」と診断されていたそうです。ただ、成績は非常によく、高校化学グランプリに学校を代表して出場…