著者のコラム一覧
佐藤智教育ライター

2月17日発売の「10万人以上を指導した 中学受験塾 SAPIXだから知っている 頭のいい子が家でやっていること」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)が好評発売中。他著書に「公立中高一貫校選び 後悔しないための20のチェックポイント」(同)など。

卒業生へのアンケートで浮かび上がった「学び続ける力」を養う家庭の条件

公開日: 更新日:

■好奇心、探究心を養うにはどうしたら?

 これからの時代に必要な「学び続ける力を持つ頭のいい子」に育てるためには、好奇心、興味関心、探究心を養うことが重要です。それには家庭や学校での多様な体験が重要だといわれています。これに関して、SAPIX小学部が卒業生の保護者に向けてアンケート調査をしたところ、面白い結果が出ました。

「お子さんと一緒に料理を楽しむ機会をつくっていましたか?」という質問に対し、約77%のご家庭が「はい」と回答したのです。また、「年に1回以上は、お子さんと一緒に旅行に出かけていましたか?」という質問に対しては、実に約92%のご家庭が実施していることもわかりました。

 もう一つ、学び続ける力を持つ頭のいい子が育つ上で大切なのは、何か言われたらそれに対し、「本当にそうなのかな?」「ここおかしくない?」「なんで?」と批判的に考える姿勢だといいます。こちらについては、SAPIX小学部広報企画部の広野雅明さんが本書で解説してくれているので引用します。

〈いい意味で空気を読まずに、とことんわかりたいと思って疑問を投げかけてくる子は、好奇心をもっています。また、みんながわかっていることだからと鵜呑みにしない姿勢ももち合わせているのです。クラスのなかに、ほかにわかっていない子は必ずいるので、質問してくれたことが結果的にクラス全体の学びになることがほとんどです〉

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール