予算不足で対策大丈夫? リオ五輪を襲う「ジカ熱」の恐怖
深刻な財政難、会場建設の遅延から開催が危ぶまれているリオ五輪(8月5日~)。
開幕まで6カ月に迫りながら、新たな問題が浮上した。
リオ市保健局は24日(現地時間)、五輪開催期間中、南米で発症が確認されている「ジカ熱」への感染、拡大阻止に全力で取り組むと表明。同局があらためて注意喚起を呼びかけた。
厚生労働省のホームページによれば、デング熱などと同様に蚊を媒介して人に感染する。軽度の発熱、頭痛、発疹、結膜炎などの症状が見られ、妊婦は特に注意が必要だ。妊婦が感染した場合、生まれつき頭が小さい「小頭症」の新生児が誕生するリスクがあるからだ。
リオ市では今後、オリンピック競技場、施設周辺に殺虫剤を散布するなどして、大会期間中の被害拡大を全力で食い止めるとしているが、同市は深刻な予算不足にあえいでいる。
ジカ熱の対策にどれだけの予算を割けるのか微妙だ。不測の事態に備えて、女子アスリートは出場に慎重を期するべきかもしれない。