著者のコラム一覧
菅野徳雄ゴルフジャーナリスト

1938年生まれ。岩手県出身。立教大卒。1964年からゴルフ雑誌の編集にたずさわり、中村寅吉をはじめ、河野高明、安田春雄、杉本英世、尾崎将司など、数多くのトッププレーヤーを取材。わかりやすい技術論と辛口の評論で知られる。「ゴルフ・トッププロのここを学べ」「ゴルフスウィングの決め手」「即習ゴルフ上達塾」などの著書がある。

勝てない石川遼はJGTO副会長や選手会長をやっている場合か

公開日: 更新日:

 それにしても、石川の試行錯誤はいつまで続くのだろう。

「僕は感覚派で、自分の感覚を見つけないと納得できないので、自分一人で悩んで一人で練習したい」と、週刊誌のインタビューに答えたのを読んだことがある。

 コーチをつけるのも嫌だと言って、米ツアー参戦中も自分一人で試行錯誤を続けた。だが、世界のトッププレーヤーはコーチと二人三脚でスイングをつくり上げてきている。タイガー・ウッズはジュニア時代からコーチがついている。プロになってブッチ・ハーモン、ハンク・ヘイニー、ショーン・フォーリー、クリス・コモと4人のコーチと契約した。

 アメリカの大学には必ず優秀なコーチがいる。

 コーチは「教わる人」と思ったら間違いだ。自分のスイングは自分では見えないのだから、自分のスイングの鏡になってもらう人がコーチなのだ。

 優れたプレーヤーはみんな謙虚というか、「聞く耳」を持っている。

■一時代を築いたチャンピオンに教えを請え

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が