野田佳彦
-
救いがたい立憲民主党の人材難…盛り上がらない代表選に“あの戦犯”が舌なめずり
政権交代を求める世論の声は高まる一方だが、野党第1党の立憲民主党の代表選は盛り上がりを欠いている。懲りないお祭り騒ぎの演出で国民的嫌悪感の一掃を狙う自民党総裁選に日程をぶつけるなど、舞台装置は整えたものの、役者がそろわない。あの“A...
-
岸田首相の政倫審出席は完全墓穴…野田元首相にボコられ「政治資金パーティー」自粛を約束
安倍派の幹部を引っ張り出すために、呼ばれてもいないのに「政倫審」に出席した岸田首相。しかし、「やっぱり出なきゃよかった」と悔やんでいるのではないか。立憲民主党の野田元首相から一方的に攻められた挙げ句、大好きな「政治資金パーティー」の...
-
立憲・野田元首相「ルパンだって3世まで」皮肉発言が大不評、自民の世襲批判がかすむ事態に
「(世襲の)問題に自民党も向き合っていかなければいけない。令和の最大の政治改革だ」 22日の衆院予算委員会で、立憲民主党の野田佳彦元首相(66)が、自民党の世襲議員について言及。岸田文雄首相(66)に向かって、「(岸田)総理は...
-
立憲民主党が「次期衆院選で150議席」は夢のまた夢か
立憲民主党の泉健太代表が5月10日の両院議員懇談会で、「次期衆院選で150議席以上獲得できなければ代表を辞任する」と大見えを切った。同党のベテラン議員に感想を聞くと、「現有97ですからね。今の実力からすれば、100の大台に乗せられれ...
-
補選全敗の立憲民主「泉降ろし」加速も展望ナシ 次の代表に“昔の名前”野田元首相担ぐ動き
連休明け早々に「泉降ろし」が加速するのか。4月23日に行われた衆参5補選で全敗した立憲民主党が、またガタガタしている。 岡田幹事長は補選直後に「代表が責任をとる話ではない」と予防線を張り、泉代表も「解散総選挙がいつ行われるか...
-
「消費税減税は間違い」枝野発言で国民裏切り 岸田自民&立憲に「増税大連立」計画の仰天!
一体どうしてしまったのか。立憲民主党の枝野幸男前代表の“急旋回”が話題だ。 12日、さいたま市内で講演した枝野氏は、昨年10月の衆院選で「消費税減税」を訴えたことについて「間違いだった」と発言。「あれ(消費税減税)が敗因の大...
-
野田佳彦氏の安倍元首相追悼演説 あたしはとても感動したけどな
「(前略)とても男性のホモソーシャル的な演説だと思って聴きました。安倍元首相は、福島みずほ党首など女性議員には見下した態度を取る方でした。女性からはあのような演説は生まれないと思いました」(大椿ゆうこ・社民党副党首) これは1...
-
甘利明氏に内閣支持率激減の“元凶説” 山際氏留任を猛プッシュも辞任直前はドヤ顔で取材対応
「勝ちっぱなしはないでしょう、安倍さん」──。25日の野田元首相による安倍元首相への追悼演説を、この人はどんな思いで聞いたのか。本来なら8月の臨時国会で「遺族の意向」として、追悼演説を担うはずだった自民党の甘利前幹事長のことだ。 ...
-
野田佳彦氏の安倍氏「追悼演説」に称賛と揶揄が入り交じる SNSで“入党”勧める自民支持者も
《いっちゃえ、自民党》 SNSなどでは「絶賛」する声が目立った。25日の衆院本会議で、安倍晋三元首相の「追悼演説」を行った立憲民主党の野田佳彦元首相に対してだ。 野田氏はこの日、首相在任中に安倍氏と行った党首討論に触れ...
-
立憲・野田佳彦元首相“自ら”自民党に利用され…安倍氏追悼演説を引き受ける「政治センス」
案の定、自民党に利用されることになりそうだ。 安倍元首相に対する国会での追悼演説について、自民党は、立憲民主党の野田佳彦元首相に打診することを決めたという。7日にも正式に要請し野田氏も喜んで応じるつもりだ。 ■「甘利演...
-
第2次安倍長期政権の立役者である野田元首相が「国葬出席」の必然
旧民主党政権の3人の元首相のうち、鳩山由紀夫と菅直人は安倍晋三元首相の国葬を欠席したが、野田佳彦は「人生観」とかを理由に出席を表明し、現立憲民主党の党内からも批判を浴びた。 彼の人生観がいかなるものかは知らないが、「政治観」...
-
私情や保身を優先する愚かさ 野党結集を邪魔する“新6人衆”
「合流は時期尚早だ」――。 17日に開かれた国民民主党の全国幹事会で、自由党との合併に反対の声を上げたのは、自由党の小沢一郎代表の地元である岩手県連だった。 「党内で反小沢の急先鋒なのが、岩手1区選出の階猛衆院議員です。...
-
民主党が熟成? 枝野、前原、野田かつての“顔”3氏勢ぞろい
枝野幸男氏、前原誠司氏、野田佳彦氏――。かつて民主党政権の“顔”だった3人が、都内のホテルで開かれた衆院議員のパーティーで、珍しく勢ぞろいした。 3人はいまや、立憲民主党、国民民主党、無所属の会と所属する党(会派)はバラバラ...