横浜流星
-
清原果耶の正念場に? 新ドラマ「霊媒探偵・城塚翡翠」で“優等生”を脱皮できるか
女優の清原果耶(20)は「ここが意外と正念場かもしれません」(在京キー局関係者)。 16日には清原主演の連ドラ「霊媒探偵・城塚翡翠」(日本テレビ系=日曜夜10時30分)がスタート。21日にはヒロインを務めた横浜流星主演の映画...
-
福山雅治“アラフィフパワー”全開で竹内涼真&横浜流星に圧勝!「沈黙のパレード」が絶好調
2013年9月公開の「そして父になる」以来、爆発的ヒット作品はなかったものの、根強い“ましゃ”ファンに支えられている福山雅治(53)の現在公開中の「沈黙のパレード」が絶好調だ。 是枝裕和監督・演出の「そして──」で32億円の...
-
綾野剛「オールドルーキー」好発進も不安要素 “スポーツ馬鹿”の描き方にリスペクトなさすぎ
26日にスタートした綾野剛(40)主演の日曜劇場「オールドルーキー」(TBS系)。初回の世帯平均視聴率は、11%台と好発進。横浜流星(25)がサプライズ出演し、ツイッターの世界トレンドで1位になるなどネットでの評判も上々だ。 ...
-
横浜流星が狂気じみたDV男役を好演 「流浪の月」で突き破った“イケメン俳優の限界”
広瀬すず(23)と松坂桃李(33)がダブル主演を務める映画「流浪の月」が5月13日に公開され、女児誘拐という重いテーマにもかかわらずジワジワと興収を伸ばしている。封切り直後は清純派の殻を破る広瀬の“体当たり演技”が話題になったが、観...
-
「流浪の月」22年上半期屈指の出来ばえ!広瀬すず、松坂桃李、横浜流星の“卓抜ポイント”
今年上半期、屈指の出来ばえを持つ作品と思う。「怒り」以来、6年ぶりの本格的な新作となる李相日監督の「流浪(るろう)の月」だ。 撮影は「パラサイト 半地下の家族」のホン・ギョンピョが担当した。この新たなコンビから、いったいどん...
-
横浜流星は“イケメン俳優の壁”を突き破れるか? 小説「線は、僕を描く」の実写映画で主演決定
阿部寛(57)主演のTBS日曜劇場「DCU」の最終話が20日に放送され、平均世帯視聴率は15%台を回復して終えた。高評価が続いている日曜劇場作品の中では珍しく、<黒幕の展開がお決まりすぎてつまらない>といった声がネットで上がり、北京...
-
ネットフリックスという“黒船”は日本の政治を変えるかもしれない
動画配信サービス「ネットフリックス」で、オリジナルドラマの「新聞記者」を見た。感じたのは、日本のマスコミが変わり、政治が変わるかもしれないということだ。米国資本でつくられ、有料会員への配信のためCMが入らず、政治が介入する心配もない...
-
横浜流星「DCU」「新聞記者」好演で快進撃 イケメン俳優から“実力派”に急成長のウラ側
横浜流星(25)の快進撃が止まらない。2019年1月期のドラマ「初めて恋をした日に読む話」(TBS系)でピンク色の髪をした不良高校生・ユリユリ役でインパクトを残し、続く4月期のドラマ「あなたの番です」(日本テレビ系)で大ブレーク。“...
-
夏川結衣は“ポスト松坂慶子”の最右翼 「着飾る恋」で好演
4月20日にスタートした川口春奈(26)主演の連ドラ「着飾る恋には理由があって」(TBS系)。 「恋はつづくよどこまでも」「私の家政夫ナギサさん」「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」など、このところ話題作が多いTBSの火曜夜10時...
-
川口春奈がTBS“逃げ恥”枠で主演 キュンキュン役柄ハマる?
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で時代劇初挑戦ながら、織田信長の妻・帰蝶を好演したことで女優としての評価を一気に高めた川口春奈(26)。待望の次回ドラマ主演作は、4月期放送の「着飾る恋には理由があって」(TBS系)で固まったようだ。 ...
-
ジャニーズ帝国の勝因は「ライバルを作らせなかった」こと
さまざまなブームが生まれては消え、消えては生まれる芸能界。失神する女性まで現れた60年代後半のグループサウンズ(GS)。男性の視線をクギ付けにしたC.C.ガールズなどセクシーグループが躍動した90年代。いずれも4年ほどで終焉したが、...
-
竹内涼真、横浜流星、綾野剛…俳優の前髪が近ごろ鬱陶しい
2013年に放送されてヒットした朝ドラ「あまちゃん」でたった1回だけの出演で話題になった「前髪クネ男」。能年玲奈演じるアキが映画で共演するダンスチームのメンバーが前髪でおでこを隠し、体をクネクネさせることからつけたニックネームだった...
-
横浜流星「わたどう」少女漫画的なイケメン破壊力に期待大
連続ドラマのスケジュールが大幅に狂う中、本来は7月クールの浜辺美波(19)&横浜流星(23)のW主演「私たちはどうかしている」(日本テレビ=水曜夜10時)が、1カ月遅れで12日から始まった。初回の世帯視聴率は9・6%(ビデオリサーチ...
-
横浜流星も感染でTV局戦々恐々…撮影現場を覆う緊張と焦り
俳優の横浜流星(23)が新型コロナウイルスに感染し、テレビ各局はまさに戦々恐々だ。 まあ、それも当然で、8月6日初日の横浜主演の舞台「巌流島」の東京公演は中止に。同12日に放送開始予定の主演ドラマ「私たちはどうかしている」(...
-
観月ありさ29年ぶり脇役レギュラー 高まる「極妻」待望論
「伝説の少女」が、いつの間にかこんなにも着物が似合うしっとりとした女性に……そんな風に感じた人も少なくないだろう。女優の観月ありさ(43)の話である。 「伝説の少女」とは、いまさら説明するまでもないが、1991年にリリースされた...
-
医療ドラマ存続危機 アフターコロナの作品&俳優トレンドは
新型コロナウイルスがテレビに深刻な影響を及ぼしている。中でもダメージが大きいのが医療ドラマだ。これまで大きな病院を終日借り切ってロケが行われてきたが、ロケに使われる病院は“地域医療の要”であるケースが多い。例えば、「ドクターX~外科...
-
「パンダは笑う」苦戦中 横浜流星の腹筋はシロかクロか?
日本テレビの日曜ドラマ枠で放送中の「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」(夜10時30分)は、制作を系列局の読売テレビに移管しての1作目。視聴率は初回こそ9%台とまずまずの滑り出しだったものの、徐々に数字を落とし、9日放送の...
-
平井堅とんだトバッチリ「4分間のマリーゴールド」低迷で
今期の連ドラの視聴率レースは大方の予想通り「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系木曜夜9時~)が余裕の独走。「グランメゾン東京」(TBS系日曜夜9時~)が続き、3着を「同期のサクラ」(日本テレビ系水曜夜10時~)と「シャ...
-
気合い入れ“脱悪女” カワイイ菜々緒は受け入れられるの?
「これまでは〈きれい〉〈スタイルがいい〉という評価がほとんどでしたが、最近はネット上でも〈カワイイ〉というコメントが増えてきていますね」と語るのは、ドラマウオッチャーで芸能ライターの山下真夏氏だ。 10月28日で31歳になる女...
-
日テレ「あなたの番です」“謎解き特番”が突如中止のナゾ
「配信できていれば、新規顧客を勧誘できたばかりか、数千万円の利益があったはずです。突然の中止指令に皆、わが耳を疑いましたよ」(日本テレビ関係者) ラグビーW杯の高視聴率に沸く日テレ内でなぜかドラマ班関係者だけが落ち込んでいる。...
-
神尾楓珠が人気筆頭 K-POP下火で日本人イケメンに戦国時代
俳優の神尾楓珠(20)が13日、都内で行われたカネボウ・コフレドール「Twinkle Night Collection」のPR大使として登場した。神尾はドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」(日本テレビ系)で話題になった新人...
-
横浜流星に続き瀬戸利樹も…“ピンク髪俳優”が人気のワケ
初回10.1%、第2話11.2%と好調なスタートを切った女優・杏(33)の主演ドラマ「偽装不倫」(日本テレビ系、水曜夜10時)。その中で活躍が目立つのが、ピンク髪で出演中の瀬戸利樹(23)。甘え上手で人懐っこいボクサーの役柄で杏の姉...
-
2部制に特別編 詐欺もどきなドラマの“引っかけ”にゲンナリ
4月スタートの連ドラが終了したが、視聴率が下がってきているせいでテレビ局がなんとか視聴者に見てもらおうと、あの手この手で紛らわしいことをやっている。 まず放送日の撹乱。通常の放送に加え、深夜や放送日前日に再放送。さらに「5分...
-
表紙週刊誌が完売 新生イケメン横浜流星は“ギャップ萌え”
横浜流星(22)が表紙の「an・an」(マガジンハウス)が完売し、話題になっている。ネット上では「美形なのにシックスパックの腹筋にギャップ萌え」などと言われ、店頭発売前日にネット分は完売、5日に店頭発売されると完売店が続出。現在、書...
-
視聴率以上に評価高い「3年A組」と「はじこい」の“共通点”
菅田将暉(26)演じる高校教師が生徒を人質に学校に立てこもるという衝撃的なストーリーで話題の「3年A組~今から皆さんは、人質です」(日本テレビ=日曜夜10時30分)が、10日に最終回を迎える。 二転三転の展開に「どこまで翻弄...
-
「はじこい」の“無敵ピンク”横浜流星はすでに原作超えた?
深田恭子(36)主演の連ドラ「初めて恋をした日に読む話」(TBS系=火曜夜10時)。まだ1度も視聴率2ケタに届いていないが、回を重ねるごとに話題になっている。放送後のネット上には「はじこい」「山下くん」「ユリユリ」「深キョン」など、...