中田英寿
-
南アW杯に行きたくて「ボールを全部よこせ」と内田篤人に言った…当時のチーム内に溢れ出ていたギラギラ感
中田英寿、闘莉王、本田圭佑ら歴代の日本代表には、自分流のスタイルを貫く選手がいた。希代のテクニシャンである松井大輔も、時にエゴイストになるところがあった。「チームの戦い方の大枠は監督が決めますけど、サッカーは選手ありき。その中ですり...
-
株式会社GSL社長 小野剛(1)工藤公康氏の言葉で火が付いた! 巨人退団後にイタリアへ
「本当に周りの方に恵まれて、ここまでやってこれています」 こう話すのは飲食事業や不動産事業、野球教室などを手掛ける小野剛氏だ。昨年10月からは、人材紹介会社「KSキャリア」の顧問も務めている。 武蔵大から2000年ドラ...
-
5.27に45歳の誕生日を迎えた柳沢敦「勝者のメンタリティーを若い世代に植え付けたい」
2002年に日本と韓国でアジア初のW杯が共同開催された(5月31日~6月30日)。フランス人監督トルシエに率いられた日本代表は、史上初のグループリーグ突破。決勝トーナメント一回戦でトルコに惜敗したとはいえ、母国開催W杯で大いに面目を...
-
リバプール南野はほぼ戦力外…「残留か移籍か」ベターは?
英プレミア・リバプール所属の日本代表MF南野拓実が、22日の第9節レスター戦に交代出場した。プレミア3試合ぶりのプレーとなったが、お呼びが掛かったのは後半44分。試合終了前の〈時間稼ぎ要員〉に過ぎない。 ここ6試合は途中出場...
-
長友はなぜ誰からも愛される? 本田や中田英との違い顕著
トルコ1部ガラタサライで登録外メンバーとなってしまい、今シーズン終了まで公式戦に出場できない日本代表DFの長友佑都(33)だが、いかにも人柄の良さが伝わってくるツイッターが評判になっている。 登録外になっても今季の残り年俸1...