マニアな執事が誘う「王様の週末」
-
缶詰博士が紹介する この夏オススメの「缶詰料理レシピ」
執事の黒川勇人さんは、自宅兼事務所マンションに1000種類、4000個以上の缶詰をコレクションしている。幼いころから興味を持ち、大学卒業後はサラリーマンとして勤めるが、その後独立してフリーライターに…
-
堀口茉純さんが案内する 「吉原」を満喫できる5大スポット
今年、吉原が誕生して400年を迎えた。明治以降の吉原は「風俗街」としての色合いが強いが、江戸時代は違った。日本文化の中心として、花魁をはじめとする遊女たちはスターだったという。 「吉原には10…
-
「ミヤマ☆仮面」さんが教える 注目のユニーク5大クワガタ
梅雨が明ければ夏本番。夏休みに昆虫採集をした読者も多いだろう。今週の執事は「ミヤマ☆仮面」さん。大人になってからも虫を追い続けるほどクワガタを愛し過ぎちゃったという、森とクワガタを愛する昆虫ヒーロー…
-
知れば知るほど謎…初心者も行けばハマる6大「縄文遺跡」
縄文ブームが来ているらしい。縄文人の暮らしや土偶などに魅了された“縄文女子”が出現し、縄文時代をテーマにしたフリーペーパー「縄文ZINE」も話題に。7月には東京国立博物館で「縄文 1万年の美の鼓動」…
-
今すぐ景品ゲット クレーンゲームの基本テクニック3つ
執事がクレーンゲームにハマったのは約15年前。 「普通のOLをしていたんですが、ある日ゲームセンターでクマのぬいぐるみが景品のクレーンゲームを見かけたんです。何の気なしにやってみたら、これが全…
-
拝むだけじゃない 「体験型」の神社仏閣で金運アップする
今週の執事・坂原弘康さんはこれまで全国4000以上の神社仏閣を巡った。 「オカルト的なことは信じていませんでしたけど、相性はあると思います。私の場合は、『鷲子山上神社』(栃木県那珂川町、茨城県…
-
今しか見られない5大色街遺産 濃密な空気漂う遊郭跡を歩く
「あと10年もすれば覚えている人もいなくなるでしょう。1958(昭和33)年の売春防止法の施行を転機に横浜の黄金町や大阪の飛田新地などを除けば、色街の姿をリアルに見られる場所は減ってきています。この歴…
-
旅のプロが教える「駅そば名店」のそば以外の絶品メニュー
1人で外食するときは、9割が駅そば――。駅そばの専門家で「全国駅そば 名店100選」(洋泉社)などの著書がある鈴木さんは、「かつ丼を食べたい時も駅そばに行きます。味だけじゃなくて、お店の人との距離が…
-
150カ国走破 チャリダーが教える世界のサイクリングコース
高校卒業後に約10カ月間、自転車で日本を一周し、22歳で世界一周の旅に出た。これまでに世界150カ国を走破し、総走行距離は13万1214キロ。海外で使ったカネは1000万円以上に上り、滞在期間は8年…
-
達人が選曲 アタマ1秒で世界観が分かる「秒殺イントロ曲」
イントロクイズなど、ポップな切り口で音楽を楽しんでもらう企画や演出をするのが、イントロマエストロの藤田太郎さん(38)だ。 学生時代にイントロ全国大会で優勝。イントロを0.1秒聴くだけで、3…
-
今年で35周年 “ディズニー芸人”が教える待たずに遊ぶ方法
今年35周年を迎えた東京ディズニーリゾート。そこに通算3000回足を運んだ上田昌幸さん(34)は、“ディズニー大好き芸人”として、テレビ番組や雑誌で活躍する一方で、家族で出かける芸能人に頼まれてパー…
-
年間200食 「肉バカ。」著者が推薦する最高峰の牛肉料理
和牛を年間200食以上、重量にして100キロは食べているという小池さん。特に気になった和牛については、ブランドや銘柄、生産者、飼育期間、出生地、血統、去勢か雌かなどをエクセルでデータベース化している…
-
“シャーキビリティー”を高められる いま注目の「5大サメ」
世界で唯一のシャークジャーナリストとして、2012年11月から活動を始めた沼口麻子さん(38)は、東海大学大学院海洋学研究科水産学専攻修士課程修了という経歴の持ち主。在学中はサメの生態の研究に没頭し…
-
宝くじ評論家が教える 還元率トップの最も当たるジャンボ
雑誌の連載や新聞、ラジオ・テレビなどで宝くじの攻略法を伝授してきた。初めて宝くじを見たのは、1976年、小学校5年生のころ。以来、宝くじを買い続けている長利正弘さん(52)に、最も当たるジャンボを教…
-
カレー研究科・一条もんこの「毎日食べたいカレー」BEST5
1年365日、毎朝カレーを食べる女、カレー研究科の一条もんこさん(40)。年間トータルでは800食以上になる。「カレーなら1日4軒まで行ける」と豪語。「バレンタインデーにレトルトカレーを渡す日がそろ…
-
美しい夕日が見られる タイ・パタヤのスタバは世界一
今週から、さまざまなジャンルのマニアックな専門家を「執事」として招き、ゲンダイ読者の王様たちに趣味、遊び、生き方を提案していきます。第1回のテーマは「世界のスタバ」。執事となるのは、自らを「ホームレ…