ザッツエンターテインメント
-
面白芸人本特集
お笑い芸人の「文豪化」が甚だしい。「知名度が高いから出版社も芸人本に積極的」と揶揄(やゆ)する声も。ただし、食わず嫌いはよくない。芸人はそもそも言葉の人だ。彼らの本がつまらないわけがない……と、ハー…
-
アンソロジー文庫特集
「一炊の夢」という故事がある。青年が栄枯盛衰の人生を体験するが、気がついたら、それは粥が炊き上がるほどのつかの間に見た夢にすぎなかった。一瞬の夢ではあっても、ひととき、凝縮したドラマに酔うのも悪くない…
-
最新 織田信長本特集
茶番のような総裁選や、相次ぐ企業の不祥事報道を目にしていると、優れたリーダーの不在を痛感する。坂本龍馬らの歴史上の人物が愛されるのは、彼らが強力な牽引力で日本のかじ取りをしたからであろう。そこで今週…
-
秋の夜長に読みたいミステリー本特集
秋の夜長にミステリーはいかが。今回は、失業中の中年男、正体不明の聖母、異なる場所に存在するそれぞれの少女、名探偵の時計屋、巨大企業を標的とする買収屋が登場する5つの世界にご招待! ◇ …
-
飲む前に読む!? 最新・酒の本特集
旬の食材が続々と食卓に並ぶ食欲の秋が到来。おいしい酒肴があれば、酒も一段と進むというもの。そこで、今週はお酒をテーマにした本を紹介する。くれぐれも飲み過ぎにはご注意を。 ◇ ドライマティー…
-
魅力的な声の作り方本特集
ふだん意識していないが、ヒトの体は楽器である。体を正しく使えば魅力的な声を出せるのだ。自分の声が嫌いな人、人前で話すのが苦手な人、あるいはカラオケがダメだという人におすすめしたい、声に関する本5冊。…
-
認知症予防本特集
今、最もなりたくない病気として挙げられるのが認知症だ。認知症の親の介護で地獄を見た人はなおのこと。40代、50代が予防のために今から始めるべきことはいったい何か。食事、運動、脳トレ、生活習慣の改善……
-
いま小さな本屋が面白い
出版不況が続く一方で、今、小さな本屋が続々と誕生している。第二の人生をもくろむ中高年のサラリーマンや、小商いを目指す若者らが、個性を打ち出す小さな本屋を開き始めているのだ。「独立系」とも呼ばれる、そ…
-
寄席がもっと楽しくなる本
空前のブームで、寄席には老若男女を問わず客が押し寄せ、人気落語家の独演会はプラチナチケットとまでいわれる。確かに、寄席で聴く彼らの高座は、テレビでは決して味わうことが出来ない究極の芸を感じさせる。そ…
-
最新 文庫ミステリーで左脳を活性化しよう編
季節ははや処暑。暑さで緩んだ頭をミステリーで引き締めよう。 作者の仕掛けたワナをかいくぐり、推理を積み重ねて真相にたどり着けたときの爽快感は何物にも替え難い。まんまとだまされて敗北感に打ちの…
-
生きものの知られざる世界が分かる本特集
野へ山へ海へと出かける夏休みには、多種多様な生き物たちと出合う機会も多くなる。そんなとき事前に知識を仕込んでおけば楽しさが倍増するに違いない。そこで今回は最新のおもしろ生き物本5冊を紹介。 …
-
話し方の悩み解決本特集
会話とは人間関係におけるエンジンのようなもの。いくら外見ばかりを磨いても、肝心のエンジンがポンコツでは、相手の心を掴むことはできない。今回は、「コミュニケーションがうまくいかない」「しゃべっていて自…
-
人工の10%!?発達障害がわかる本特集
発達障害がわかる本特集 生まれつき脳の機能の発達がアンバランスなために社会生活に困難が発生する「発達障害」。実はそのひとつである自閉症スペクトラム症に該当する人だけでも人口の10%は存在すると…
-
背筋も凍るコワ~イ話特集
いよいよ夏本番。資源小国の日本で電力を使わず涼むには、コワイ話を読むのが一番。ということで、体感温度を一気に下げてくれそうな怪談文庫本を紹介しよう。果たして怖いのは、亡霊か、妖怪か、怪奇現象か。それ…
-
理系的発想本特集
AI、自動運転、生体認証など、次から次へと新しい理系ワードが飛び交う昨今。文系の人にとっては、理系の人たちは一体どんなふうに物事を捉えているのか、と不思議に感じているだろう。そこで今回は、理系の人た…
-
猫を知る猫に学ぶ本特集
全国の推計飼育頭数は猫が犬を上回ったというデータも発表され、今や、空前の猫ブーム。猫愛好家の増加に伴い、猫関連の本も百花繚乱だ。そこで猫という生き物を正しく知るための本、さらには人が猫に学ぶ、自己啓…
-
生き物の不思議な生態がわかる本特集
「ざんねんないきもの事典」(高橋書店)が、累計発行部数120万部超えという、動物ものでは異例の大ヒット中だ。 動物たちのちょっと残念な生態を紹介したものだが、他にも動物をいろいろな角度から紹介…
-
面白くてタメになる大人の教養本
いつもの喫茶店で、はたまたガード下の飲み屋で、隣のテーブルの話につい耳をそばだててしまうことがある。美術でもスポーツでも、その文化的背景まで知っている人の話は、面白くて、深い。そんな含蓄のある話がで…
-
ハラスメント本特集
日大アメフト部の例を出すまでもなく、最近、堰(せき)を切ったかのようにあちらこちらでパワハラやセクハラが発覚している。世間の風潮を見るにつけ、どこからがアウトで危険な行為になるのか、不安に思ったこと…
-
長生きできる食事健康本5冊
人は誰でも平等に年を取る。しかし、食事のあり方ひとつで若々しさを保ち、加齢とともに増加する各種の疾患にあらがうことも不可能ではない。今回は、老けないための栄養素から脳を若々しく保つ食事法、そして寿命…