「マフィア帝国ハバナの夜」T・J・イングリッシュ著、伊藤孝訳

公開日: 更新日:

 米国との国交回復で注目を浴びるキューバの歴史をひもとけば、独裁政権下で勢力を伸ばしたマフィアの暗躍があった。本書は、キューバ革命の裏側で首都ハバナを舞台に繰り広げられたマフィアの興亡史だ。

 1940年代後半から50年代、マフィア界の頭脳派と呼ばれたマイヤー・ランスキーとシチリア系マフィアの最高実力者であるチャールズ・ルチアーノがハバナにやってきた。華やかなカジノホテルやナイトクラブの経営を足掛かりに、彼らが目指したのは、犯罪国家の創立。バティスタ独裁政権と手を組み、犯罪から得た利益を「合法的」に政府の傘の下に隠して、キューバをむさぼりつくそうとしたのだ。

 しかし、この時期キューバ南東部ではフィデル・カストロ・ルスが率いる革命運動の物語も始まっていた。シナトラやケネディをも取り込み、バティスタ政権に巣くったマフィアと、革命に邁進するカストロとの攻防は、今の日本にも示唆に富む史実を残している。(さくら舎 1800円+税)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由