援護虚しく…極楽・山本の復帰に「世論」と「ニーズ」の高い壁

公開日: 更新日:

「山本の一件はかなり多くの関係者に迷惑をかけている。これまで覚醒剤、強制わいせつ、詐欺など前科のあるタレントが芸能界に復帰した例も少なくないが、事件で一番迷惑をこうむった萩本欽一サイドも山本への態度を保留したまま。今回も黙殺しているし、かなりハードルが高い。これまでも山本と親交の深い吉本芸人たちが『復帰してほしい』と発信し、デモンストレーションを散々やってきても決定打にはならなかった。ということは、今回も同じでは」(テレビ関係者)

 山本を解雇した吉本関係者も「世論の反応次第。芸能界全体で待望論が高まれば復帰に手を差し伸べるかもしれません」と手助けをする可能性に含みを持たせているが、その「世論」は相当に厳しい。芸能評論家の肥留間正明氏はこう言う。

「06年に事件を起こしてから9年目。約10年経っても復帰できない人は20年経ってもできない。謹慎中の8年間でいろんな資格を取ったりボランティアをやったりしていたけど、一貫したものがひとつも世間に伝わっていない。ツイッターで『うれしい』とか『おかえり』と言っている連中も、心の中では舌を出している。本当に復帰してほしいのであれば周りも陰で協力したはず。犯罪者でも復帰できる人とそうでない人の違いは、周囲から必要とされているかどうか。山本の場合は必要ではないということ」

“復活ライブ”まであと2週間。劇場が身内と関係者だらけだったら復帰即、引退だろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動