加藤浩次“ただの条例違反”発言に「MCの資質問われる」の声

公開日: 更新日:

加藤「ただの条例違反だよ!」

森田「ようライブできたな、下北(沢)で! やったらアカンで!」

加藤「誤解すんなよ、アイツ(山本)を!」─―。

 キレ芸は三田友梨佳アナ(27)にも飛び火し、森田は「コイツも(不倫)やる可能性あるわ! どうせアナウンサーなんか全部ゆるいわ!」と吐き捨てつつ、「一個だけいいですか? これ(放送で)どこまで使えんの?」と真顔で聞く場面も。

「めちゃイケ」は生放送ではなく、収録のため、フジがGOサインを出したうえで放送しているが、まるで“炎上”を待ち望んでいるかのように、加藤や岡村隆史(44)ら他の出演者の名前の下にはご丁寧に「BPO審議入り歴1回」という表記まで。悪ふざけを垂れ流すフジの見識を疑われても仕方ないが、一番の問題は加藤の発言だ。

 芸能評論家の肥留間正明氏はこう呆れる。

「こういう会話はあくまで仲間内で盛り上がる話で、ゴールデンタイムの地上波でやることではない。出演者たちはカット前提で言った可能性もあるが、オフレコにしたいなら収録で言わなきゃいい。そもそも不倫と未成年淫行は全くの別物だし、不起訴になったとしても『ただの条例違反』と言うのは非常識。加藤には『スッキリ!!』の司会者という自覚が足りない。情報番組を引き受けたからには芸人としてどこかで線を引き、生活や言葉も考えて発言すべきだし、その覚悟がないならやるべきではない。加藤の教養のなさが露呈した今、MCとしての資質が問われることになりそうです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動