ドラマ「大奥2」絶好調スタート! 人もカネもタンマリかけてNHKが弾くソロバン勘定

公開日: 更新日:

 民放なら連続ドラマを何本も作れそうなほど主演クラスの俳優をずらり並べ、脚本は手だれの森下佳子、イケメンてんこ盛りというのだから、これで人気にならないはずはない。さらに、絢爛な衣装とスケールの大きいセットもこのドラマの見どころだ。東京メトロ「虎ノ門ヒルズ」駅のパブリックアートで注目されているアーティスト清川あさみがイメージ映像を担当、とにかく色彩が美しい。

 NHKが大河や朝ドラでもないドラマに、ここまで人も手間もカネもかけるのはなぜか。12月のBS再編をPRするためだ。BS1とBSプレミアムを統合して、新BS2Kと新BS4Kの2波にするのだが、報道、スポーツ、ドキュメンタリーは2K、ドラマ、自然、紀行は4Kと振り分ける方向という。

■蘭学者役の“変な外国人”は誰?

「『大奥』は地上波とBS4Kで放送されていて、映像の美しさは地上波でも十分味わえますが、超高精細画像のBS4Kではまばゆいばかりです。いまテレビの買い替えは4Kチューナー内蔵が多くなっていますが、残念ながら“BS4Kは見たい番組が少ない”という声が多い。『大奥』は“いえいえ、そんなことはありませんよ”とBS4Kに誘導するためのデモンストレーション番組でもあるんです。NHKとしては、地上契約より受信料が高い衛星契約を増やしたいですからね」(前出のテレビ情報誌編集デスク)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動