著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

小芝風花めぐりNHK局内で「朝ドラ」vs「大河」激しい争奪戦 民放含め重宝される納得の理由

公開日: 更新日:

 20日から放送スタート予定の『フェルマーの料理』(TBS系)で、超売れっ子の証でもある3期連続ドラマ出演を果たす小芝風花(26)。女優の多忙なスケジュールといえば、2022年4月期に広瀬アリス(28)が『恋なんて、本気でやってどうするの?』(カンテレ制作・フジテレビ系)と『探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り』(日本テレビ系)に掛け持ち出演して大きな話題になったが、それに勝るとも劣らない忙しさである。

 小芝はなぜこんなに引く手あまたなのか。テレビ関係者に取材すると、何といっても女優として使い勝手がいいそうだ。役作りのオリジナリティはもちろん、撮影現場には必ずどんな量の台詞でも“入った状態”で来るという。主演にこだわらず、番手での出演もしてくれるものだから、一度仕事をした演出家たちは必ずといっていいほど再び小芝をオファーすることになる。

 26歳という年齢にもかかわらず噂の域を出ることのないスキャンダルの無さや、シリアスからコメディ作品まで何でも対応できる器用さは、スポンサーや制作サイドにとっては有難い限りだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造