浜崎あゆみ“影武者説”払拭どころか若返り? FNS歌謡祭の圧巻パフォーマンスにファン歓喜

公開日: 更新日:

「FNSは出演者の衣装が華やかで、チラッと見るだけでも目が喜ぶ感じがします。12月の気忙しさをひと時忘れて世界観に没入できるのがいい。昭和、平成は今ほど息苦しい時代ではなかった。あの頃のヒット曲を聴くと楽しい思い出が脳にめぐってリラックスでき、音楽の持つ力を改めて感じられます。しかし、浜崎さんは出演すると毎年何かと話題になりますよね」と話すのは芸能ライターのエリザベス松本氏だ。

 音楽番組に登場するたび、良くも悪くも注目の的となる浜崎。一時は引きで全体を写すカメラアングルが多用され、あまりにアップが少なく、さらに歌い方も少し変わって聞こえたことから《あれはホントにあゆ?》《別人だと思う》なんて荒唐無稽な“影武者説”がネット上を飛び交ったこともあった。

「そんな話題が出るのも、まだまだ浜崎さんが注目される存在である証でしょう。それに今回は《若返ってる》《46歳でこの声量はすごい》など好意的な意見が多かった。私もここ最近のFNSの中では一番パワーあるパフォーマンスだったと思います。大勢のダンサーと共に歌い踊る姿は圧巻で、まるで浜崎さんのライブに“参戦”したような気持ちでとても楽しめました」(前出のエリザベス松本氏)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動