米国人女性が機内で移動したら…「『デブ恐怖症』の人のせいで旅行がつらい」と叱責された件

公開日: 更新日:

 米ネット掲示板レディットに投稿された、ある米国人女性(19)が旅客機内で取った行動が話題になっている。

「throwawayonaplane」(以下Tさん)というユーザー名の投稿によると、Tさんが先日、ラスベガスからニューヨーク行きの飛行機に乗った際、座席が3人掛けの真ん中で、両脇は体の大きな男女。座席が小さく、2人とも体がはみ出していたため、Tさんは圧迫感を覚えたという。

 1時間半ほど我慢していたが、「できるなら席を移りたい」と思ったTさん。さりげなく客室乗務員のところに行き、希望を伝えた。ちょうど数列後ろに頃合いの座席が空いていたので、Tさんは荷物を持ってその座席に移動したそうだ。

 ニューヨークに到着し、機から降りると、最初に隣の席にいた女性が待ち構えていた。そして「多くの人々の前で、プラスサイズの人間を病原菌のように扱って恥をかかせたわね。あなたのような『デブ恐怖症』の人のせいで旅行するのがつらい」と責められたという。

 Tさんは投稿で、自分の行動が彼女を傷つけたのは確かで、「座席の移動は間違いだったのだろうか?」と書いて、人々の意見を求めた。

 この投稿は大バズリして、6日現在、2200以上のコメントが寄せられている。確かに微妙な問題。皆さんはどう思われます?

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由