都議選前哨戦で「ひとり勝ち」の国民民主党にアプローチ…“緑のタヌキ”小池都知事の皮算用

公開日: 更新日:

石丸新党「再生の道」を警戒

 小池都知事といえば、イメージカラーから「緑のタヌキ」と揶揄されているが、今回の都議選に向けた動きは「皮算用」となる可能性がある。ネックは「石丸新党」の存在だ。

 都議選に向け石丸伸二・前安芸高田市長が立ち上げた地域政党「再生の道」について、日経新聞が24~26日に実施した世論調査では「期待する」が33%。「期待しない」が58%と上回ったものの、ポテンシャルは未知数だ。

「石丸さんは全選挙区に候補を立てると宣言しており、当選者は2ケタに乗る可能性がある。昨夏の都知事選で小池さんと対決したため、知事与党にはならないだろう。石丸新党の候補が大量当選すると、小池さんは議会運営に窮しかねない。だから、国民民主に猛アプローチしているに違いない」(同前)

 “玉木ラブ”で大丈夫か。

  ◇  ◇  ◇

 東京都議会自民党会派の政治団体が舞台の裏金事件をめぐり、中抜きしていた26人の氏名と金額が判明し、参院選の前哨戦と位置づけられる都議選(6月13日告示、22日投開票)への悪影響は必至。落選続出は不可避です。関連記事【もっと読む】で詳しく報じています。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから