マー君100億円争奪戦 メジャー14球団参戦のカラクリ

公開日: 更新日:

 田中自身にこのチームでなければ行かないという強い志望球団がない事情も、争奪戦の激しさに拍車をかけている。

■ケタ違いの放映権料

 それにしてもメジャー球団の多くが100億円近いカネを捻出できるのは、日本のプロ野球界と大違い。何かカラクリでもあるのか。

 メジャーの球場の年間予約席は高額なものから売れていくといわれているし、球場命名権(ネーミングライツ)の金額も契約期間の長さも日本とはケタ違い。彼我の差はさまざまだが、「大きいのは地元テレビ局からの放映権収入ですよ」と前出の鈴村氏がこう言った。

「全国ネットやオールスター、ワールドシリーズなどの放映権料は大リーグ機構(MLB)が一括管理しますが、ローカルは別。アメリカではケーブルテレビが普及、大都市では90%以上といわれています。各球団とも地元のテレビ局に主催試合の放映権を売り、これが年間15億~20億円、多いところでは100億円くらいになるのです」

 大リーグには所得分配制度がある。どんなに稼いでも、収入の一部を大リーグ機構に納めなければならない。テレビ局から高い放映権料を取ったとしても、課税額が増えるだけ。それなら自前で別会社のテレビ局をつくって、球団の収入に計上される放映権料を安く抑えようと考えたのがヤンキースだ。有料ケーブルテレビ「YES」は年間200億円近い収入があった年もあるといわれる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ