3日目は高1と同組…単独首位の堀琴音にアマに負けた過去

公開日: 更新日:

【日本女子オープン 2日目】

 大会2日目は5位発進の堀琴音(20)がタフな上がり17、18番で連続バーディーを決めるなど、4バーディー、ノーボギーのベストスコア67をマーク。スコアを通算5アンダーまで伸ばし、単独首位に立った。

「メジャーだけどあまり気にしていない。毎週どの試合でも上に行きたいと思っているので」(堀)

 プロ2年目の昨年に賞金ランク33位で初シードを獲得。未勝利ながら、今季も同36位につけている。

 今季のメジャー2戦目となった9月頭の日本女子プロ選手権は、初日12位と好スタートを切りながらズルズルと後退し、44位に終わっただけに、二の舞いは避けたいところ。あと2日間持つのか。

 ゴルフジャーナリストの児島宏氏がこう言う。

「女子ツアー史上最長490ヤードの17番パー4は普段はパー5のホールで2オンすること自体が難しく、手前のクリークに入れる選手が続出します。そこでバーディーは大したものです。思い切りの良さが堀のいいところで、運も味方して攻めのゴルフが奏功したのでしょう。ただあの難コース、タフな設定で1日でもトップに立っただけで大変なこと。それをあと2日間続けるのは至難の業です。優勝争いの経験もほとんどなく、スコアを維持することがどれだけ難しいことか、本人が一番よく分かっているでしょう。守りに入って少しでも攻め方を間違うと悪い方、悪い方に転んでしまいます。最後まで果敢に攻め続け、パットの調子を維持できるかが、首位をキープするカギになるでしょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  4. 4

    旧統一教会信者が都議選に大量出馬情報…自民党に捨てられ、解散命令カウントダウンで断末魔

  5. 5

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  1. 6

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  2. 7

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  3. 8

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  4. 9

    SNSで話題「コンクリートの建物は造れなくなる」が現実に? コスト大幅増で相見積もりにNO

  5. 10

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状