二刀流がゆえの弊害…DH・代打の大谷は“潰し利かない”選手

公開日: 更新日:

 開幕直後、エンゼルスの大谷翔平(24)が本拠地のロサンゼルスはもちろん、全米に与えたインパクトは大きかった。

 投げて160キロ、打って150メートル弾。米メディアはこぞって「ベーブ・ルースの再来」「100年ぶりの二刀流」と持ち上げた。

 それから2カ月後、大谷は右肘靱帯部分断裂で故障者リスト入り。現在も投手として復帰のメドは立たず打者に専念している。それでも本拠地エンゼルスタジアムの打席に入ると、主砲のトラウト(26)に勝るとも劣らない歓声を浴びている。二刀流のインパクトがいかに大きかったかを物語っているが、「大谷が一刀流になったいま、首脳陣や周囲の評価は開幕当初と変化してきた」と放送関係者がこう続ける。

「投げて打って両方やっているうちは使い勝手の良い選手でした。けれども野手しかできないとなると、見方は百八十度変わる。エンゼルスはベンチ入り25人中、野手は大谷も含めて13人。ただでさえカツカツの人数でやっているところにもってきて、守れないのは大谷ひとりです。起用法はDHか代打に限定されるうえ、ソーシア監督は膝痛から復帰したベテランのプホルス(38)を一塁だけでなくDHで起用するケースが増えると明言している。大谷は守備に就けないから代打なら1打席だけだし、起用法はますます限られる。チームでいま、最もつぶしの利かない選手なのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由