著者のコラム一覧
宮崎紘一ゴルフジャーナリスト

JGTO初代会長の公約「世界に通用する舞台の選定」はいったいどうなった?

公開日: 更新日:

 今年の男子メジャー「全米プロ」や「全米オープン」の結果を見れば一目瞭然である。

 全米プロが行われたサウスカロライナ州のキアワアイランドリゾートは大西洋の海岸沿いに造られ、8000ヤード近い距離に砂地で覆われた荒地が広がり、深いブッシュ、ホールをセパレートする樹林、小さめでうねりのある砲台型グリーンや、大西洋から吹く強い海風が選手を苦しめた。正確なティーショットやアイアンショットに加え、狙いどころにボールを止める技術が要求されることから「モンスターコース」と選手に恐れられた。

 その会場に日本ツアーから賞金ランク上位の2人が出場したが、星野陸也は通算15オーバー138位、金谷拓実は同17オーバー142位で2人とも予選落ち。

 また、全米オープン(カリフォルニア州トーリーパインズGC)では、米国予選を突破した星野は決勝ラウンドに進出して通算3オーバー26位と結果を残したが、国内予選から出場の石川遼は同11オーバー134位、浅地洋佑は同9オーバー116位の予選落ちと、いずれもメジャーの舞台ではまるきり歯が立たなかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  2. 2

    内部で新たな不倫騒動発覚!日刊ゲンダイの問い合わせには「ゼロ解答」、お粗末フジ会見と酷似

  3. 3

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  4. 4

    問題理事は軽い処分、小林浩美会長は無傷のバカらしさ…露呈した女子プロ協会の“身内びいき”と責任放棄

  5. 5

    「不誠実極まりない」と大会関係者が怒髪天!不倫騒動の損害に謝罪も金銭負担も一切せず

  1. 6

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  2. 7

    逆ギレ前科あり小林会長は「都合よく選手を利用し、突き放す」…不倫騒動で対応のまずさ際立つ

  3. 8

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由