著者のコラム一覧
持丸修一専修大松戸 野球部監督

1948年4月17日、茨城県北相馬郡藤代町(現取手市)出身。国学院大4年時から母校・竜ケ崎一高野球部のコーチを務め、社会科教員の傍ら27歳で監督就任(75~96年)。藤代(97~2003年)、常総学院(03~07年)、専大松戸(07年~)の4校を率いて計11回、甲子園に出場している。現役の教え子にロッテ美馬学、日本ハム上沢直之、DeNA深沢鳳介らがいる。

賛否両論!春のセンバツ「21世紀枠」に思うこと…来春は“快進撃”に密かに期待をしています

公開日: 更新日:

 先日、来春のセンバツの21世紀枠候補校9校が発表されました。

 どこも魅力的な学校ですが、その中でも壱岐(長崎)は部員21人全員が壱岐島出身ということもあり、話題をさらっています。

 さて、この「21世紀枠」ですが……。存在意義がネット上では毎年のように議論になっていると聞きます。《野球振興のために欠かせない》《門戸を開くことも重要だ》といった声や、《本当に必要なのか》《実力で決めるべきではないか》といった否定的な意見もあるそうです。

 私は2つの側面で捉えています。

 甲子園を目指して勝利を追求する「勝負師」として見れば、純粋に地方大会を勝ち上がった“野球の強い学校”が全国大会に出るべきでしょう。過去には秋の地方大会の準優勝校ではなく、日頃からボランティアに精を出すなど特色のある学校が甲子園切符を掴むこともあった。そんな現状を素直に受け入れられるかと問われたら、正直、複雑なところはあります。

 一方、「教育の一環である高校野球」という面から見ると、重要な要素だとも考えられます。21世紀枠は心から野球が好きで一生懸命に取り組んでいる選手たちにとって希望でもあるのです。かつての出場校の選手たちを思い出してください。誰もが生き生きとした顔で、真剣にプレーしていました。その姿を見たら簡単に否定してしまうのも、いかがなものかと思ってしまいます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    露木茂アナウンス部長は言い放った「ブスは採りません」…美人ばかり集めたフジテレビの盛者必衰

  2. 2

    フジテレビ労組80人から500人に爆増で労働環境改善なるか? 井上清華アナは23年10月に体調不良で7日連続欠席の激務

  3. 3

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  4. 4

    フジテレビにはびこる“不適切すぎる昭和体質”…他局の元TVマンも「お台場だけ時が止まっている」と厳しい指摘

  5. 5

    豊昇龍は横綱昇進確実、相撲協会も万々歳だが…"朝青龍の甥”に素行や品格、技術で不安はないか?

  1. 6

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  2. 7

    GACKTは“陰謀論匂わせ”の常習者…中居引退に「裏が…」、新型コロナを「世界的な仕掛け」と指摘

  3. 8

    フジテレビの“天皇”日枝久氏が雲隠れ…社内紛糾、迷走で「院政崩壊」へカウントダウン

  4. 9

    中居正広の女性トラブル問題で大揺れのフジテレビ…社員の悲痛な叫びに賛同が広がらないワケ

  5. 10

    GACKTや要潤も物申した! 中居正広の芸能界引退に広がる「陰謀論」のナゼ