松井一郎
-
安倍さんが「やめろよ」といえる? ウラジミールはガン無視でしょうな
「我が国にとっても対岸の火事では無い、自国防衛は自らが担う決意が必要、安倍元総理にはその先頭に立って頂きたい」(松井一郎・大阪市長) これは2月24日の松井氏のTwitterでの発言だ。もちろん、ロシアのウクライナ侵攻にかけて...
-
(4)維新失政の数々…“8割おじさん”の提案を吉村知事の独断で値切るクオリティー
アベノマスクに象徴される安倍ー菅自公政権の愚策オンパレードも酷いものだったが、維新が大阪で繰り広げた失策の数々もそれらに勝るとも劣らぬものだった。夢と消えた“大阪ワクチン”の開発話、防護服の代わりに募集された「雨ガッパ」騒動、「うそ...
-
(3)吉村知事を「イケメンやし、頭もええわ!」とアイドル扱い コロナ失政の実態はかき消された
コロナ禍のもと自民党から共産党までが新自由主義否定の旗を掲げようとする中で、唯一の新自由主義政党という立ち位置を手にした維新だったのだが、その本拠地・大阪は惨憺たる状況になっていた。詳しくは次回で触れるが、新自由主義の権化・維新が1...
-
(2)維新はコロナ禍で「唯一の新自由主義政党」の立ち位置を確保した
昨年10月の衆院選は、安倍-菅自公政権がコロナ失政の揚げ句、2代続けて政権を投げ出すという異常事態の中で行われた。 コロナ禍は、アベノマスクに象徴されるような愚策のオンパレードだった安倍-菅自公政権の政治的無能さを暴き出した...
-
大阪いまだコロナ死者突出なのに…松井市長が政党批判の“場違いツイート”にかまけ大炎上!
第6波はいつ終わるのか。来月6日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」について、政府は首都圏や関西などの10都府県は延長する方向で調整を始めた。感染者数は減少傾向にあるが、病床使用率が高止まりしているからだ。 東京や大阪では...
-
大阪がコロナ禍で大変な時に“法的手続き”とか言ってる場合か、松井市長
水道橋博士が松井一郎大阪市長に訴えられようとしている。 事の発端は13日の博士のツイート。博士は金子吉友氏の「あつまれニュースの森」というYouTubeの「維新の闇!大阪市長・松井一郎の経歴を調べたらヤバかった!」というタイ...
-
凪のような政局のまま参院選を迎えたら野党はどうなるか
どの世論調査を見ても、政党支持率での立憲民主党の凋落、日本維新の会の後塵を拝する野党第2党の座への定着がはっきりしてきて、このままでは夏の参院選では議席の面でも維新に猛追されることになるのは間違いない。 読売・日本テレビの2...
-
吉村・松井“維新コンビ”で大阪パンデミックが加速! コロナ新規感染者数データもデタラメ
大阪府が悲惨だ。新型コロナウイルス第6波による感染爆発で保健所業務は逼迫し、新規感染者数の計上漏れが判明。4日の府内の新規感染者数は積み残されていた2921人を含め1万3561人に上った。全国ワーストの惨状を再び招いた“維新コンビ”...
-
菅元首相「ヒトラー投稿」にモーレツ抗議 維新お得意の手口に惑わされるな!
維新の会の創設者である橋下徹・元大阪府知事や維新のメンメンを、ヒトラーに例えた菅直人元首相(立憲民主党)のツイートをめぐり、大騒ぎになっている。ツイートは先週21日に投稿されたもの。 <橋下氏をはじめ弁舌は極めて歯切れが良く、...
-
「国民の身を切る改革」で焼け太り ひたすらカネに汚い維新の手口
日本維新の会が衆参両院の常任委員長と特別委員長の手当を廃止する法案を衆院に提出した(1月17日)。各委員長には国会会期中、1日6000円の手当が支給されているが、維新は「身を切る改革」の一環として手当の廃止と特別委員会の統廃合を主張...
-
維新ヨイショ!吉村・橋下・松井3氏が出演したMBS元旦番組に「偏向報道」の目
今年の元日に毎日放送(MBS)で放送された関西ローカル番組「東野&吉田のほっとけない人」に、日本維新の会の橋下徹元代表、大阪市長の松井一郎代表、大阪府知事の吉村洋文副代表の3人がそろって出演したことについて、MBSが「政治的中立性を...
-
松井市長が呼びかけた「大阪雨がっぱ」36万着…あれから2年弱でどうなった?
「使用していない雨がっぱがある人、それから雨がっぱの在庫がある人。ぜひ大阪府、大阪市に連絡をいただきたい」 大阪市の松井一郎市長が医療用ガウンの代替品として雨がっぱの提供を唐突に呼びかけたのは、2020年4月14日のこと。世界...
-
「ゆ党共闘」の参院選に…“出遅れ”立憲民主は福山前幹事長も落選危機で壊滅寸前!
今夏に行われる参院選に向けて、野党共闘ならぬ「ゆ党共闘」が水面下で進みつつある。 国会では、昨年10月の衆院選で議席4倍増と大躍進した日本維新の会と、国民民主党が急接近。幹事長・国対委員長会談を定期的に開くなど距離を縮め、先...
-
大阪カジノ予定地の土壌汚染対策に公金800億円! “公約”違反の松井市長は詭弁で否定
大阪府市が誘致を進める、カジノを含む統合型リゾート(IR)の予定地「夢洲」が“泥沼”化している。土壌汚染対策などに800億円もの公金がつぎ込まれるというのだ。21日、府市が主催する副首都推進本部会議で正式発表される。誘致を主導してき...
-
橋下徹氏が松井大阪市長の“30人大宴会”を擁護?「大阪に今あるルール自体が不合理だ」
大阪府は現在、飲食について「同一テーブル4人以内」「2時間程度以内」などといった感染防止ルールを守るよう要請しているが、日本維新の会代表の松井一郎大阪市長(57)が今月、大阪・ミナミの鍋料理店で午後6時半ごろから約3時間にわたり約3...
-
松井大阪市長が維新議員30人と大宴会! スクープ発覚前に慌てて“火消し”の呆れた言い訳
他人に厳しいが、自分には甘いーー。つくづく「こんな大人になってはダメだ」と思わせるのが、日本維新の会のメンメンだ。代表を務める松井一郎大阪市長が9日、「同一テーブル4人以内」「2時間程度以内の会食」を市民に要請している中、維新議員と...
-
冨田宏治氏が喝破「大阪で維新を支持しているのは貧困層を憎悪する中堅サラリーマン層」
「ゆ党」と揶揄される日本維新の会の存在感が永田町で増している。総選挙では候補者を擁立した大阪府内の小選挙区を総ナメ。衆院第3党に躍進した。改憲勢力は衆参両院で3分の2を上回り、議論加速にもハッパをかける。「身を切る改革」と称して行政を...
-
維新の「人材難」は“紅白戦の立憲”よりお寒い!代表選すら開けず、松井市長続投待望論まで浮上
4候補の独自色が見えず、サッパリ盛り上がらない立憲民主党の代表選。論戦も低調で「仲むつまじい紅白戦」「サークルの代表選び」とメディアもクサしているが、日本維新の会の党首選びは、よりお寒い状況だ。 30日の立憲代表選の投開票日...
-
維新「文通費」全額寄付パフォーマンスでブーメラン!政治資金への流用常態化が蒸し返される
「文書通信交通滞在費(文通費)」が話題だ。10月31日の衆院選で初当選した新人議員に10月分の文通費として満額の100万円が支給されたことを日本維新の会が問題視。「国民の理解が得られない」と批判して喝采を浴びているが、一方ではブーメラ...
-
維新の躍進は本当か? 実際は2012年衆院選より「13議席減」「比例420万票減」
「政権選択選挙なので我々は負けているわけでしょ」。総選挙投開票日の10月31日夜、日本維新の会・松井一郎代表は謙虚な姿勢を崩すことはなかった。公示前から4倍近い41議席を獲得。だが、「躍進といっているのはメディアの皆さんがキャッチフレ...
-
スガ別動隊の維新支持は「愚の骨頂」だ…菅、安倍、橋下、松井はズブズブの関係
日本維新の会幹事長の馬場伸幸がテレビ番組に出演し、次期衆院選の結果を踏まえ、自民、公明両党と政策ごとに連携する部分連合に含みを持たせた(8月22日)。菅義偉の別動隊がいよいよ動き出したようだ。 しかし、菅と維新の関係を知らな...
-
自治体の長なら子供をまず守れ この国には一定数の野蛮な親父がいる
『感染者がいなければオリンピックもやっている。一生の思い出に残る行事は実施したい』(松井一郎・大阪市長) これは7月30日、大阪の記者会見で松井さんが述べた言葉。新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が出されていても、8月に予定...
-
大阪市“掟破り会食”で職員1109人処分 ユルフンの元凶・松井市長は責任取らず公務スカスカ
一度に1109人もの職員を処分とは、前代未聞のことだ。 大阪市は20日、市民に「会食は4人以下で、午後9時まで」と呼び掛けながら、ルールに反して送別会などに参加したとして、市職員1109人を一斉処分した。地方公務員法に基づく...
-
大阪・松井市長「週30万人接種体制」ドヤ顔自慢も…ワクチン供給減で“絵に描いた餅”
こうなると、いくらでも大風呂敷を広げられる。 大阪市は新型コロナワクチンの供給不足を受け、市や区が運営する集団接種を8月2日から取りやめることにした。 松井一郎市長は12日の会見で、「個別接種の方がニーズが高い。個別...
-
大阪松井市長の教育行政に実名で抗議した小学校校長の気骨
大阪の木川南小学校の久保さんという校長先生が教育行政への提言書を松井市長宛てに実名で送った。 発端は小中学校をオンライン授業にせよとの市長の要請による現場の混乱を訴える目的であったが、そこから全国学力調査や教員評価制度などで...
-
「吉村知事はいちいち言い訳しない」松井市長“擁護”のウソ
「吉村知事はいちいち言い訳はしませんが、ちょっと事実誤認が酷いですね。この1年で吉村知事は病床を増やしてきた」 大阪市の松井一郎市長が先月29日、こうツイートした。 【写真】この記事の関連写真を見る(22枚) 兵...
-
大阪市職員1000人超が“掟破り会食” 市民への説得力はゼロ
大阪市職員の1000人以上が3月1日~4月4日の間に、5人以上あるいは午後9時以降の闇会食――“掟破り”の事例が200件以上も確認されたことが分かった。 市内の飲食店は3月1日から午後9時までの営業時間短縮を要請され、市民は...
-
大阪は緊急事態宣言へ 解散に追い込まれる見回り隊のムダ
大阪府は20日、緊急事態宣言発令を政府に要請した。同日、確認された府の感染者数は1153人と依然高く、「まん延防止等重点措置」では感染拡大に歯止めがかからず、より強い対策に切り替えざるを得なくなった。 発令にともない、現在午...
-
大阪「見回り隊」は見切り発車…府が明かしたアキれた現状
いよいよ手が付けられなくなってきた――。 大阪府では6日、新型コロナウイルスの感染者数が過去最多の719人。その大阪では、5日から「まん延防止等重点措置」対策として「見回り隊」による抜き打ち検査が始まった。 【写真】こ...
-
相次ぐ公務員の宴会「自粛要請」が出ても送別会を開く理由
「4人以下でのマスク会食をお願いする立場でありながら、言語道断で市民の不信を招く行為だ」 大阪市の職員が多人数で会食し、新型コロナウイルスに相次いで感染したことについて、松井一郎市長は5日、こう切り捨てた。 先月26日...