睡眠を制する者が健康を制す
-
睡眠は年齢によって変化 若い頃のように長時間は必要ない
「若い頃のように長時間ぐっすり眠れなくなった……」 加齢とともに睡眠の悩みを抱えている中高年の方はたくさんいます。それが原因で不眠症になってしまうケースもあるので軽視はできませんが、見当違いの解消法に振り回されて悪循環に陥って...
-
新型コロナには睡眠で勝つ 長引く外出自粛で心の不調続出
新型コロナウイルス対策で長引く外出自粛やテレワークにより、メンタル不調を訴える人が続出している。「コロナ疲れ」や「コロナうつ」といった言葉が広く使われ、メンタルヘルスに関わる相談も急増している。そのまま放置していると心身ともに深刻な...
-
9項目で"隠れ口呼吸”をチェック 予防には鼻加湿が効果的
空気が乾燥する冬は、鼻が詰まって、口呼吸になりやすい。ウーマンウェルネス研究会が首都圏の20~60代の男女602人に意識調査を行ったところ、就寝時に口呼吸を自覚している人は46%に上った。68%が口呼吸による症状とみられる「起床時の...
-
ストレスや不眠が改善 日本でもサプリで取れる合法“大麻”
米国では合法の州があるが、日本では言うまでもなく、大麻所持は犯罪。ところが今、日本でも“合法”で、しかも健康効果を期待できる大麻成分が注目を集めている。 「CBD(カンナビジオール)です。大麻草に含まれる成分で、米国ではてんか...
-
睡眠の質と冷えに原因あり 「朝型肩こり」が体の不調招く
肩凝りには、通常の肩凝りと「朝型肩凝り」がある。もし、朝型肩凝りなら、放っておくと、頭痛、めまい、下痢、倦怠感などのさまざまな不調を招くかもしれない。「朝型肩凝り」に着目して治療を行う「目黒西口クリニック」の南雲久美子院長に聞いた。...