試して納得! 健康医療グッズ
-
一瞬で鼻孔広がる 「鼻スッキリO₂アップ」で寝苦しさ解消
ぐっすり眠りたいのに、鼻がつまって寝苦しいときのストレスは計り知れない。そんなときの鼻呼吸を救ってくれるグッズを見つけた。 見た目は、小さな筒が1本のブリッジでつながっている小さい双眼鏡のよ…
-
「フットチューブ」で隙間時間に脚の筋力アップ
「老化は足から」とよく言われるが、ジョギングや散歩は長続きしない。室内で、隙間の時間にできる足の筋力アップグッズを試してみた。 長さが約60センチのゴムを足の力で引き伸ばすストレッチチューブだ…
-
介護者も使いやすい「お口キレイ万能ブラシ」
ヘッドの毛が360度に植えられていて、“優しくしっかり汚れを落とす”とうたう歯ブラシを試してみた。 本来は寝たきりなどになった人のために作られたもので、介護者が使いやすいよう毛がぐるりと全周…
-
本気の食事制限なら デジタルしゃもじスケールで徹底管理
3大栄養素でありながら、ダイエットや糖尿病予防では制限が必要な糖質。その糖質が多く含まれているのが白飯だ。 毎食どれだけ白飯を食べているのか。そのグラムとカロリーが「しゃもじ」で測れるという…
-
「シリコンくるりんグリップ」は高齢者に最適
ペンやスプーン、歯ブラシなどに巻いて持ち手を太くするグッズを試してみた。主に手に力が入りにくくなった高齢者用に考えられたものだが、ケガや病気で細いものが握りにくい時などにも使える。 素材は、…
-
「チューブスリマー」は自宅でできるメタボ解消グッズ
猛暑の季節は運動不足になる。でも、そろそろ秋めいて涼しくなってきた。メタボ解消のため、まずは家でできるお手軽なグッズを試してみた。 ペダルに足を掛け、ハンドルを引くだけのトレーニングチューブ…
-
「くびにかけるくん」はマスク使用のチョイ足しグッズ
マスクを一日していると、ひもが耳に食い込んで痛くなってくる。その問題を根本から解消したグッズを見つけた。耳かけのひもを耳にかけず、首にかけるための“チョイ足し”グッズだ。 素材は軽い発泡体。…
-
「カロリーブレス」腹式呼吸で目指すシェイプアップ
腹式呼吸が簡単にできるというグッズを見つけた。腹式呼吸は、副交感神経の働きを促し、心身をリラックスさせ、免疫力アップにもつながるといわれている。 形は、マウスピースに笛が付いているようなシン…
-
「靴ずれ用ばんそうこう」の実力やいかに?
裸足の季節は、靴ずれによく悩まされる。対策の定番は、かかとにばんそうこうを貼る方法だが、傷用ではなく、靴ずれ用ばんそうこうがあるのをご存じだろうか。 人工筋肉「ソルボセイン」が衝撃や圧力を吸…
-
鼻水せきとめる鼻セン 鼻孔が広がる感覚に病みつき
鼻の穴用マスクを試してみた。見た目は直径1センチほどのイソギンチャク状の物体が2つ、透明のバーでつながっていて、触ると全体にフニャフニャとして頼りない。これを鼻の穴に突っ込むわけだ。 まずは…
-
「キンカンのすっきり綿棒」 ヒンヤリ爽快感が気持ちいい
綿棒なんてどれも同じだと思っていたが、近頃はベビー用の細いものや、通常の倍ほど長いロングタイプ、色が黒いものなどがあり、驚くほど多様化している。 今回試してみたのは、虫刺されの薬で有名なキン…
-
磁気が“点”ではなく“面”で働きかけるブレスレット
磁気ネックレスや磁気ブレスレットは使ったことがない。だが、プロスポーツ選手が愛用していると聞くと効きそうな気がしてくる。 試してみたのは「医療機器」との記載があり、磁気100ミリテスラを3つ…
-
お仕事中のリフレッシュに 自分でできる凝りほぐしグッズ
凝りはつらい。でも、毎日マッサージ店に行くほど時間もお金もないのが現実だ。 そこで試してみたのは「La・VIEかたお」。自分でできる凝りほぐしグッズだ。ちょうどテニスボールを2個つなげたよう…
-
革靴必須のサラリーマンの救世主 足のための汗取りシート
靴の中は蒸れやすい。特にこの季節、水虫や臭いに悩んでいる革靴必須のサラリーマンは多いだろう。そうした問題を解決できそうな足の指の間の汗取りシートを試してみた。 薄いメッシュのシートに5本の指…
-
「ムニュッター」手の運動機能と感覚機能が鍛えられる
「健康は足腰から」などといわれるが、手も重要なポイント。認知症予防にも、手の運動機能と感覚機能を鍛えるのがいいらしい。今回はそんなグッズを試してみた。 見た目はシンプルな網状の筒。しかし、握る…
-
「足らくさん1足セット」 火照った足裏をひんやり冷やす
蒸し暑い夜でも、安易にエアコンをつけっぱなしにするのは体に良くないといわれる。でも、火照った足が布団の冷たい場所を探して動き回り、なかなか寝付けないのもよろしくない。そんなイライラを解消してくれそう…
-
「ゆびら~く」痛い=効いているという気に…
「指圧の心は母心、押せば命の泉湧く」とは、指圧界の“伝説”である故・浪越徳治郎氏の名フレーズだが、人間の体には押すと気持ちいいポイントがいくつもあるのは確か。気持ちがいいだけでなく、老廃物を流したり、…
-
「腹凹マックス」 マッサージ器としては手軽だが…
お腹のたるみは中高年の証し。ベルトの上にタプンと乗っかる脂肪が気になる時季でもある。試してみたのは、ラクしてお腹回りを引き締められそうなグッズだ。 持ち手を持って、たるんだ下腹ラインに押し付…
-
「楽かる 手首ゲルテクト」 水をはじきゴム臭なし
水に濡れても大丈夫な手首サポーターがあるとは知らなかった。 パソコンの使い過ぎなどで手を酷使し痛めたとき、親指と手首を固定するのは包帯か布製のサポーターだ。しかし、巻いてしまうと水仕事は無理…
-
「クールコア」猛暑日だって冷感タオルがあればヒンヤリ
毎年、夏になると目につくのが濡らすと冷たくなるというタオル。どうせすぐにぬるくなってしまうのだろうと敬遠していたが、実際に使ってみるとなかなかよかった。 素材は、吸収した水や外気の湿気を循環…