巻頭特集 もう戻れないこの国の惨憺
-
平和憲法を捨て監視社会へ進む日本の愚かさ
戦後70年間守ってきた平和憲法を捨て去り、これまで丁寧に築き上げてきた民主主義を自らブチ壊している日本の姿に世界も唖然としているに違いない。元外交官の孫崎享氏はこう言う。 「世界は今、米トラン…
-
すべては安倍サマの気分次第 国会は完全に茶番劇と化した
マトモな国民はついに、と呆れたことだろう。「東北でよかった」の暴言でアウトになった今村前復興相の辞任劇のことだ。福島原発事故に伴う自主避難者について「本人の責任。裁判でも何でもやればいい」と冷たく言…
-
「女性自衛官」配置拡大は徴兵制の仕組み作りに過ぎない
稲田朋美防衛相が4月18日の会見で突然、ブチ上げた陸自女性自衛官の配置拡大。これまで女性自衛官が制限されていた戦車中隊や偵察隊、普通科中隊でも任務可能となった。稲田は「女性活躍推進の一環」とPRして…
-
「貧しい老人は自宅で死ぬ」という冷血格差社会の固定化
お年寄りの健康と命より、“安倍サマ”のメンツが大事ということだ。衆院厚労委は安倍首相に森友学園絡みの質問をぶつけた野党に与党がハラを立て、介護保険関連法の改正案を強行採決してしまった。 一定…
-
倒産拍車も 安倍流“働き方改革”という幻と中小企業の運命
安倍政権が最大のチャレンジと位置づけている「働き方改革」は、罰則つきの「残業時間の上限規制」が最大の目玉だ。 電通の女性社員が過労自殺したことをきっかけに安倍政権が“国民受け”を狙って取り組…
-
黒田総裁“失策”続き 日銀の漂流でデフレ脱却に処方箋なし
この国の中央銀行は、やすやすとレッドラインを越えてしまった。 日銀の黒田総裁が「2年で2%」の物価上昇目標を掲げ、異次元の金融緩和に踏み切ってから、丸4年が過ぎた。この間、物価目標の達成時期…
-
アベノミクス逆回転 トランプ隷従で円安・株高は永遠に夢
円安・輸出増で好景気を演出するアベノミクスの逆回転が始まった。 大統領就任以降、「日本は通貨切り下げで利益を得ている」「日本は何年もの間、通貨安誘導に頼ってきた」と円安をヤリ玉に挙げてきたト…