「女性自衛官」配置拡大は徴兵制の仕組み作りに過ぎない

稲田朋美防衛相が4月18日の会見で突然、ブチ上げた陸自女性自衛官の配置拡大。これまで女性自衛官が制限されていた戦車中隊や偵察隊、普通科中隊でも任務可能となった。稲田は「女性活躍推進の一環」とPRしていたが、ホンネは別にある。元陸自レンジャー隊員の井筒高雄氏はこう言う。
「…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り661文字/全文802文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】