黒田総裁“失策”続き 日銀の漂流でデフレ脱却に処方箋なし

この国の中央銀行は、やすやすとレッドラインを越えてしまった。
日銀の黒田総裁が「2年で2%」の物価上昇目標を掲げ、異次元の金融緩和に踏み切ってから、丸4年が過ぎた。この間、物価目標の達成時期はズルズルと後退、足元の物価上昇率はゼロ%近辺に低迷している。デフレ脱却とは程遠…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り698文字/全文839文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】