すぐ効くうまくなる ゴルフの呪文
-
歩くときと全く変わらないテンポとリズムでスイングする
歩くときでも走るときでも足の動きに合わせて腕を振っている。ゆっくり歩こうと思えば、同じように腕もゆっくり振っている。速く走ろうと思えば一緒に腕の振りも速くなる。足と腕は連動している。 ゴルフ…
-
パンチタイプは「Y字形」スインガータイプは「逆K字形」
「インパクトはアドレスの再現」とよくいわれる。ということはインパクトをイメージし、インパクトにできるだけ近い姿勢で構えなければならないという言い方もできる。 プロのアドレスとインパクトを比べて…
-
前傾姿勢を保ってスイングするためには首筋を立てた状態で
パーシモンヘッドからメタルヘッドに変わったとき、ジャンボ尾崎は10センチ以上のロングティーを使って飛ばしていた。小さいメタルヘッドのドライバーで、ジャンボのティーアップの高さは、ボール全体がクラブヘ…
-
ドライバーはスイングアーク最下点にヘッドを構える
スイング中にクラブヘッドは円を描く。首の付け根を中心にクラブヘッドは傾いて回る。 ヘッドが描く円をスイングアークといい、必ず最下点(円の底)がある。 フェアウエーから打つときはウッド…
-
意識せずにフォローでは右手を左手の上に向かって振り抜く
「スイング中、フェースがどこを向いているか、自分で感じとれないといけない」と、戸田藤一郎によく言われた。 「フェースにも目がある。フェースの目をボールから離してはいけない。体の前で両手のひらを合…
-
バックスイングはグリップエンドを飛球線方向に向ける
バックスイングするとき、「手でクラブを持ち上げようとするから肩が回らないんだ」とよく言われる。そして「肩を回せ」とうるさく指導される。 ところが一生懸命、肩を回しているつもりでも、肩が上下に…
-
アイアンはロフトを少し立てて構えるぐらいのほうがいい
昔のアイアンはヘッドが小さく、ソールが薄くて狭かった。そのため、強いダウンブロースイングで鋭角に振り下ろしてやらないと球が上がらず、バックスピンもあまりかからなかった。 今のアイアンはヘッド…
-
「トップを低くコンパクトにして体への負担を少なくする」
バックスイングで体が回らずに手でクラブを振りかぶってオーバースイングで悩んでいるゴルファーは、米山剛のニュースイングが参考になる。 レギュラーツアー時代の米山はかなりアップライトなスイングを…
-
スイングのとき切り返しは下半身が前 上半身は後ろへ動く
「トップでワンポーズ(一休止)」と昔から言われている。トップで止まって見えるぐらいダウンの切り返しはゆっくりであるという意味であって、本当に動きが止まっているわけではない。空中にボールを放り上げて、落…
-
左ひじは突っ張らず早めにたたんでヘッドを丸く振り切る
「肩と両腕の三角形を崩すな」とよくいわれる。 しかし、昨年の賞金王・今平周吾はインパクトで両ひじを曲げているので、三角形ではなく五角形でボールをとらえている。 両ひじを曲げた五角形打法…
-
フィニッシュで止まらず クラブは振り切った反動で胸前に
全盛期の岡本綾子のスイングをネット動画で見ると、フィニッシュで止まらずに、振り切った反動で必ずクラブが胸の前に戻ってくる。 「振り切ったらフィニッシュで3秒ぐらい止まれ」と教えるプロが多い。 …
-
切り返しではトップに収まる前に左半身で引っ張り下ろす
トッププレーヤーの連続写真を見ると、ダウンスイングで右ひじを体に引きつけて下ろしているように見える。 しかし、プロに聞くと「そんなことを意識してやろうとしたらクラブは振れない」と必ず言われる…
-
三角形はキープ 右腰までフェースはシャット気味に上げる
ハンドルを右に切るように、時計回りに左腕を回すようにしてテークバックするアマチュアが多い。しかし、これではテークバックと同時にクラブフェースが大きく開いて、クラブヘッドはインサイドに入ってくる。この…
-
正しい体重移動を覚えるには「ベースボールドリル」が有効
初心者だけでなく、アベレージゴルファーのドライバーショットを見ていても、頭を右ではなく左に動かしてバックスイングしている人が相変わらず多い。頭を右に動かさずにバックスイングしようとして実際は左に動い…
-
インサイドからボールに当たる瞬間フェースはやや右を向く
「スイング中クラブフェースは常にスクエア」と勘違いしている人が多い。 帝王ジャック・ニクラスは自著「ゴルフマイウェイ」の中で、「スイング中スクエアということはあり得ない。フェースはバックスイン…
-
ティーアップするかしないかでスイングは変わってくる
「ドライバーはアッパーブロー、アイアンはダウンブロー」とよく言われる。ボールのとらえ方が違うということは、クラブによってスイングも変えなければならないのか? そのことについて、日本オープンなど…
-
ダウンブローのインパクトは下半身をグーッと左に押し込む
アイアンで芝を切り取った跡(ディボット跡)を見れば、どんな打ち方をしたのか、ひと目で分かる。プロのディボット跡は共通して平らに長く取れている。ロフトの大きいクラブのほうが深いディボット跡が残っている…
-
胸を後ろに向けたままヘッドを振り下ろせば体は開かない
スイングするときに一番注意していることは? とアマチュアに聞くと、「バックスイングをゆっくり上げて、肩をちゃんと回そうとしている」と答える人が多い。 ではプロはどうかと思って、同じように聞い…
-
赤道のやや上…パットはトップ気味のほうが転がりがいい
ゴルフ専門チャンネルのゴルフネットワークを見ていたら、プロテストに合格して23日目にツアー初優勝した大里桃子がパットの練習法を公開していた。 ボールのすぐ後ろに低くティーペッグを刺して、そこ…
-
下半身押し込んで…フェースの刃をボール赤道に振り下ろす
昔は土の上にマットを敷いてある練習場が多かった。だからマットを使わずに、土の上からアイアンの練習が出来た。 日本オープン6回優勝の宮本留吉は引退した後は大阪から東京・三鷹に居を移し、クラブ作…