金子勝の「天下の逆襲」
-
縁故資本主義によるボロボロ政策しかない菅政権は死に体だ
菅政権はもうボロボロだ。新型コロナウイルス対策は後手後手続きで、死者数はおよそ9000人に上る。打ち出すスローガンは先端的で格好がいい。デジタルトランスフォーメーション(DX)に、カーボンニュートラ…
-
ウィズコロナからゼロコロナに転換しなければ出口なし
緊急事態宣言の全面解除は2週間先延ばしにされた。振り返ってみれば、政府の新型コロナウイルス対策は国民にひたすら自粛を求め、何もせずにウイルスの自壊を待っているだけ。「ウィズコロナ」と称し、無症状者の…
-
森辞任で「汚れた五輪」浮き彫り…カネ、差別、変異型流入
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長がようやく辞任だ。しかし、何とも割り切れない感じが残るのはなぜだろうか。東京大会ほど汚れた五輪はないからではないか。カネまみれ、差別意識の露呈、新型コロ…
-
金融資本主義の醜い本質「K字型回復」で持続可能性を失う
コロナ不況の下、世界で未曽有の財政赤字と金融緩和が続いている。2020年の米国の成長率は前年比3・5%減。リーマン・ショック以来のマイナス成長で、74年ぶりの落ち込み幅となった。その一方で、米株式市…
-
罰則は問題だらけ 人命優先の抜本的対策を講じ予算措置を
通常国会がようやく召集された。新型コロナウイルス対策の特措法や関連する感染症法の改正が前のめりで進められているが、問題だらけだ。菅政権は緊急事態宣言下などで営業時間短縮要請に応じない飲食店に対して罰…
-
五輪を棚上げし徹底検査しなければ取り返しがつかなくなる
今年の正月はめでたく迎えられなかった。新型コロナウイルスの検査数は減っていたはずなのに、新規感染者数は高止まり。空港検疫で英国型や南アフリカ型の変異種が発見されたが、どの程度が市中に入り込んでいるの…
-
コロナ対策は菅政権と専門家らの“悪魔のサイクル”突入へ
何度でも繰り返す。この国の新型コロナウイルス対策はデタラメだ。菅政権と政府寄りの専門家らによって、悪魔のサイクルに突入しようとしている。 政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は無症状者の検…
-
戦略なき経済政策 この先はバブル崩壊と無残な産業崩壊
新型コロナウイルスの感染再拡大を巡り、菅首相は先週、「この3週間が極めて重要な時期だ」と言っていたが、どこかで聞いたセリフだ。2月に一斉休校を打ち出した安倍前首相が「ここ1、2週間が極めて重要な時期…
-
抜本対策なしのバラまきでは新型コロナの根比べに勝てない
新型コロナウイルスの「第3波」が襲来した。全国の新規感染者は連日、過去最多を更新。にもかかわらず、加藤官房長官は「政府は具体的な定義を定めているわけではない」とごまかし、失策を認めない。菅首相は「感…
-
スガ政策はスカスカだ 国会で野党が追及すべき3つの問題
臨時国会がようやく召集されたが、菅首相が打ち出した政策はスカスカだ。官房長官として8年近く仕えた安倍政権でやってきたことといえば、公文書改竄や霞が関の掌握の裏仕事。だからマトモな政策立案ができず、出…
-
アベ政治の闇も引き継ぐ菅政権では日本経済は立ち行かない
ポスト安倍を決める自民党総裁選が8日、告示された。派閥の談合が露骨で、仲間内で甘い汁を吸うアベ政治そのもの。菅官房長官が継承するのは象徴的だ。何より問題なのは、菅がやってきたことを検証せず、ヨイショ…
-
永遠に続く失敗「日本モデル」を断ち切る野党の出番だ
2020年4~6月期の実質GDPが年率換算で27・8%減まで落ち込んだ。戦後最悪のマイナス成長だ。ところが、内閣府が先月末に公表した「中長期の経済財政に関する試算」では、今年の実質GDP成長率はマイ…
-
分科会に浮上「Go To トラベル」前倒し実施に重大瑕疵疑惑
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。政府の方針はワケがわからなくなっている。安倍首相は「重症者や死者は少ない」「医療体制は逼迫していない」と言い、「緊急事態宣言を直ちに出す状況ではない」と繰り…
-
デフレ不況を招く“1年消費減税5%”にだまされてはいけない
新型コロナウイルスの感染拡大が危険領域に入ってきた。東京都の300人超えを筆頭に大阪府や愛知、福岡両県も右肩上がりで、全国でも過去最多を更新。陽性率が7~8%に高止まり、経路不明も異常に増えている。…
-
野党は「消費減税で戦う」ではなくニューディール議論を
東京都内の新型コロナウイルス新規感染者が200人を超え、過去最多を更新した。ところが、小池都知事もコロナ担当の西村経済再生相も「積極検査の結果」と言い張る。確かに、PCR検査件数の増加とともに陽性者…
-
東京知事選の最中に東京が感染のエピセンター化するリスク
東京都内の新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからない。新規感染者が50人以上で高止まりしている。「東京アラート」の発動指標は直近7日間平均の新規感染者数20人以上だったが、一度出してオシマイ。小…
-
火事場泥棒でボロ儲け 政官民の詐欺集団がこの国を滅ぼす
安倍政権の仲間内のピンハネ体質は根深い。持続化給付金事業の問題である。新型コロナウイルスの影響で経済が悪化する中で、火事場泥棒よろしくオトモダチに甘い汁を吸わせている。 コロナ禍による解雇・…
-
コロナ禍で生命の危機と経済苦のジレンマを乗り越えるには
コロナ禍の影響で経済は予想通り大恐慌の様相だ。直近10週間で米国の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は4000万件超え。5月の失業率は20%を上回るだろう。1933年の大恐慌以来の深刻な事態だ。F…
-
根拠のないコロナ対応で人命は損なわれ、経済は破綻する
緊急事態宣言の解除を巡り、安倍首相は「新規感染者が減少傾向」「直近1週間の10万人あたりの新規感染者が0・5人程度以下」などを条件とするが、客観的な根拠はない。 東京都の小池知事は「東京アラ…
-
戦犯・小池知事を褒めそやす論調 愚かなメディアの大本営
コロナ禍をめぐる大手メディアの報道は、先の大戦中の大本営発表のようになっている。東京都の小池知事を褒めそやすような論調さえある。 小池は東京の医療崩壊の戦犯だ。先週はがん研有明病院や練馬光が…