鳥羽一郎にとって「歌は言葉のキャッチボール」恩師の教え

公開日: 更新日:

鳥羽一郎さん(歌手・68歳)

 僕の人生にとって、かけがえのない存在は作曲家の船村徹先生です。出会った時からユニークな人でしたね。内弟子になった時から「歌は教えません。レッスンは他の先生がやると思うから」って言うんだから。

 それなのに、メシの時もいつでも一年中、ベッタリです。先生が公演に行って2、3曲歌うことがあるでしょ。そんな時に弟子の俺に「ステージに出てこい」といきなりですよ。いつ呼ばれるかわからない。それで「ダメだと思うけど、弟子に一曲やらせるから」と言われ、俺が戸惑っていると「そのまま歌えばいいから」って。

 ステージ袖に居させたのは、客席の雰囲気や反応を見ておけよということだったと思うし、歌わせたのは経験して覚えろということだったと思う。

 よく言われたことがあります。船村先生の作曲で春日八郎さんが歌った「別れの一本杉」です。

「歌は言葉がわからないと、聞いている人が理解しない。歌は言葉のキャッチボールなんだよ」と。

「別れの一本杉」の出だしは「泣けた 泣けた こらえきれずに泣けたっけ」で始まる。聞く人は「なぜ泣けたの?」と思う。続いて「あの娘と別れた哀しさに」と歌うと、ああ、そういうことかとわかる。そうやって言葉のキャッチボールをすることで「別れの一本杉」という歌が聞く人の胸にストンと落ちる。歌、演歌はそういうことなんだよと、いつも言っていましたね。

 船村先生は作曲家だけど、言葉をとても大切にしていました。「歌は言葉ありき、メロディーはそれに乗っているだけ」が口癖でした。今はどうか。歌詞よりも曲、メロディー先行で何を言っているのかわからない。歌詞がおろそかになっていると思うね。

■船乗り時代の救いは歌だった

 生まれ育ったのは鳥羽の石鏡という道路も通っていないような片田舎です。おふくろが海女をやっていた貧しい家で育ちましたが、親父がなぜか映画館もやっていた。上映前や合間にレコードをかけてね。その頃から歌は大好きだった。

 中学を出て最初は叔父がやっていた船に乗ったけど、そこをやめ、水産高校の実習船のマグロ船に2年乗った。それからカツオ船に3年。マグロ船は地獄のようにきつかったね。漁が始まると眠れない。ちょっと仮眠をするだけで、朝から晩まで作業が続く。寝ても場所は舳先だから船が揺れて寝れないんだ。

 そのうちホームシックになってね。そんな時に俺にとっての救いが歌だった。つらい仕事でも歌うと次の日も頑張れる気がしたんだね。人生の応援歌、栄養剤みたいなもんです。

 遠洋漁業に出た若い船乗りが初めて赤道を越える時に、先輩たちがお祝いの意味を込めて「赤道祭り」というのをやってくれる。みんなでデッキに出て、たいしたごちそうはないけど、お祭りみたいなもんです。それに応えるために若い人は何か芸をやる。踊るヤツとか相撲を取っているヤツもいた。俺はギターを持っていたから歌った。「別れの一本杉」も歌ったかな。船を下りて歌手になれるとはハナから思っていなかった。でも、歌はよく歌っていた。不思議なんだよね。歌っている歌手は知っていても、誰が作った曲かまでは知らなかった。調べてみると全部、船村先生の曲だった。それで先生に会いたい一心で上京したわけです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  1. 6

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  2. 7

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  3. 8

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  4. 9

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  5. 10

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール