著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

加藤浩次は狂犬と常識人が同居した男…「スッキリ」終了で新たな姿に期待

公開日: 更新日:

 実際、2019年に芸人の“闇営業問題”があった時にも、当時所属していた吉本興業に対して堂々と批判するコメントを展開した。その後、吉本の所属ではなく、エージェント契約という“対等の関係”になる。この契約が21年3月に終了し、吉本側から「更新しない」と言われたことにさすがに驚いたと話していた。以後は個人事務所での活動となったが、仕事は順調だった。

 こういうこともあった。「スッキリ」の司会が1年を過ぎたあたりで、僕が「近所の主婦の人たちが『暴れん坊とは見違えるくらい、いい人』と言っていて評判でしたよ」と加藤に声をかけたことがあった。その瞬間、マネジャーに向かって「聞いたか? イメージアップ作戦大成功だな」と反応してみせてくれた。彼なりの照れ隠しに見えたが、正義感と常識人が同居した人物なのだ。

 17年間、朝の番組を続けたが、時間帯も彼にとっては好都合だった。普通、バラエティー番組などは午後から夜にかけての収録がほとんどなので、他番組に出続けられたのだ。

 今後はこれまでに築いた人脈を生かし、情報番組的な常識人キャラでもいけるし、朝の番組から解放されて再度暴れん坊キャラを見せることもでき、仕事の幅を広げることだろう。加藤の新しい姿にも期待したい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動