紅白曲目変更のドタバタ生んだ星野源のうかつと想像力不足…園子温映画『地獄でなぜ悪い』→『ばらばら』に

公開日: 更新日:

 なお、アーティストはもちろん、NHKも性加害は決して許さないという姿勢であることは言うまでもありません。

 しかし、曲目発表後の反響を受け、あらためて紅白制作チームとアーティストサイドで協議を行い、番組全体の構成や演出面などから判断し、星野源さんの歌唱曲を、デビューアルバムに収録されている『ばらばら』に変更することを決定しました〉

 元BPO委員で放送ジャーナリストの小田桐誠氏はこう話す。

「楽曲を選定する段階で、NHKも星野サイドも、なぜ多角的な検証をすることができなかったのかというのがまず一点。一方で、SNSの浸透で、楽曲の幅広さや受け止め方に対する寛容さがなくなってきていることへの危惧もあります。しかし紅白は公共放送による国民的な番組ですから、楽曲の意図は別のところにあったとしても、あらかじめ十分な想像力を働かせておく視点は必要だったと思います。それを土壇場になって、世論の批判が起きたから差し替えるというのは、正直、うかつでみっともないと言わざるを得ない」


 星野サイドは自身のサイトで楽曲変更の理由について、

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動