《ブタもワニも一緒に乗る?》批判やまない飛行機の"ペット同伴同乗"…法改正は非現実的

公開日: 更新日:

 旅行ジャーナリストの渡辺輝乃氏が言う。

「愛玩動物も基本的に『もの、手荷物』扱いになります。背景には航空機も、航空機事故に伴う損失に備えて航空会社が契約する『航空保険』に入っていて、損害保険の基準が、動物も『もの、手荷物』として定められているから。これは、自動車でも鉄道・船舶でも同様です。また、同伴同乗までは叶っても、断腸の思いでペットを機内に残して行かないといけないのは、航空法などに則った航空保安上の理由(人命救助最優先)で、『緊急脱出時に手荷物は持たない』ことが鉄則だからです」

 これは乗客と航空会社の間で交わされる『国内旅客運送約款』にも明記されている。手荷物を取っている間に、後部席にいた他人の命を奪うリスクもある。その際の補償なども問題になる。法改正は非現実的だという。

「ペットを手元におけるという点では、車や鉄道という移動手段が比較的まだ良いかもしれませんが、やはり愛するペットはホテルや親戚の家など安全な所へ預けることを推奨します」(前出の渡辺輝乃氏)


 ちなみに、ペットの同伴同乗を反対する声には《愛するペットは犬猫とは限らない、ブタもワニも一緒に乗る?》《蜘蛛とかヘビでも犬猫と同じようにいうんだろうね…》などの声もある。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」