舛添要一(下)昔の友人として言わせてもらえば、政界をキッパリ引退した方がいい

公開日: 更新日:

国際政治学者・舛添要一(下)

 2人が知り合ったのは41年前。ともに30代だった。東京都の小池百合子知事はエジプトから帰国後、疑惑を招く「カイロ大学文学部社会学科首席卒業」という特異な経歴を引っ提げ、キャスターから政治家に転身。権力の階段を駆け上がった。因縁の間柄と言える国際政治学者の舛添要一氏は、4つの理由で政界引退を勧告する。

  ◇  ◇  ◇

「ハッキリ言って、彼女が持ちこたえたのは何もやらないから。私が嫌われたのは、いろんなことをやり過ぎたから。それで役人に煙たがられた」

 舛添氏は先代の都知事。30年周期で繁華街をリノベーションする都市計画を構想し、防災対策にも注力した。水害による広域避難に備え、江戸川を挟んで県境を接する千葉との間に3本の橋を架ける立案をしたが、辞職でパーになった。

「彼女は都市計画も防災対策も関心がない。国際金融にも興味がない。票につながる時だけ動く。築地市場移転を引っかき回し、豊洲移転を遅らせた。東京五輪の会場変更騒動もそう。いずれも私が知事時代に調べ上げて結論を出したのに、パフォーマンスに利用した。8年前の選挙公約『7つのゼロ』で達成したのは『ペット殺処分ゼロ』だけです。上昇志向の強い人だから、都知事は最終目標ではない。国政に復帰して首相になりたい。踏み台で下手を打って、私みたいに失脚したらまずいわけですよ。何もしないのが一番いい」

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か