巨大地震を抑えた伝承が残る「要石」が全国に点在 新パワースポットとして注目の神社は?

公開日: 更新日:

 地表部分の形は、鹿島神社の要石が凹型、香取神社は凸型をしており、地震を引き起こすと言い伝えられている大ナマズの頭を鹿島が、尻尾を香取の要石が押さえて地震を抑えていると言い伝えられているのだが、いまだ正確な大きさはわからないという。この二つの石は地下でつながっているといわれている。

 このように古くから鹿島神宮と香取神宮は、武神としても崇敬されるかたわら、双方の「要石」にまつわる伝説や神聖なパワーが言い伝えられ、お詣りに訪れる人々が絶えず、地震を防ぐための祈願が行われるようになった。

 実は、東日本大震災の際、激しい揺れにより旧鳥居は倒壊。幸いにもそばに参拝者はいなくて、人身、家屋への被害はなかった。これも地震の神様たるゆえんかもしれない。その後境内にある杉の木で木製の立派な鳥居が再建されたのだ。

 関西にも地震を防ぐ霊石として信仰されている「要石」がある。三重県伊賀市の大村神社に祀られている。1854年7月9日に発生した安政伊賀上野大地震の時、近畿エリアのこの地区だけが大災難から逃れたのは、大地を揺れ動かす大ナマズをこの要石がしっかりと抑えたおかげだといわれているのだ。現在も地震の神様として全国から参拝客が訪れ、毎年9月1日の防災の日には地震除災祈願大祭が行われる。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?