藤田尚徳侍従長は昭和天皇が“大政奉還”をした光景に立ち会った

昭和天皇が鈴木貫太郎に会って、大命降下を受けてほしいと頼み込む光景は、実はその場に立ち会った侍従長の藤田尚徳の回想録に余すところなく書かれている。このシリーズでも一部触れたことがあるのだが、藤田の筆によって書かれた光景を忠実に再現してみたい。
藤田のその回想記には次のよ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,141文字/全文1,282文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】