ロンドン軍縮条約締結は艦隊派と条約派の戦いだった

鈴木貫太郎が太平洋戦争を終わらせたのは、歴史的には賊軍的手法、あるいはその心理を用いてということになる。海軍に比して、陸軍の長州閥が大正、昭和に変質していくのだが、確かに長州出身者が要職を占める例は少なくなっていった。しかし、強力な長州閥がつくり上げた陸軍の組織原理、教育方針、…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,137文字/全文1,278文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】