えっ?“要注意”だった肝機能マーカー値が下がるなんて!

公開日: 更新日:

 “左党”のビジネスマンにとって、仕事を終えての一杯は貴重なストレス発散法だろうが、それは肝臓を酷使してしまうことにもつながる。過度のアルコール摂取が肝臓に大きな負担となるのは常識だが、飲酒に加えて仕事のストレスや睡眠不足、油っこいものや甘いもの、お肉の食べすぎなど悪い生活習慣も、肝臓にはボディーブローのようにダメージになる。

 健康診断や人間ドックで、肝機能マーカー(ALT)値が31以上と“要注意”の数値が出たにもかかわらず、放っておいたがために気づいたら手遅れ……というケースも少なくない。肝臓が別名“沈黙の臓器”ともいわれる所以だ、

 週1日の休肝日や、ドラッグストアやコンビニに並ぶ“二日酔い回復ドリンク”で肝臓を労わったとしても、それだけでは肝機能改善対策は十分とはいえない。なんていっても大事なのは、生活習慣の改善による日々のケアなのだ。

自宅やオフィス、外出先でも肝臓ケア

 実はいま、毎日の肝臓ケアに適していると注目を集める成分がある。健康に敏感な芸能人やアスリートが摂り始め一大ブームを呼んでいる、ブロッコリーの新芽ブロッコリースプラウトに多く含まれるスルフォラファンだ。

 スルフォラファンという成分は、肝臓の抗酸化力を高めて肝細胞の破壊を防ぎ、その結果、ALTの値を下げることがわかっている。カゴメの調査では、人間ドックや健康診断でALT“要注意”と判定された中高年世代(45~64歳)が、スルフォラファンの摂取により、ALTが24週間で低下した。

⇒スルフォラファンを毎日摂るなら

 そんなスルフォラファンの1日の摂取目安量は30mg(※)。継続摂取で効果はより高まるが、実はブロッコリースプラウトに換算すると約1.5パック分。最近はスーパーでも手に入りやすくなったとはいえ、毎日の食生活で摂り続けるのはハードルが高い。(※)スルフォラファングルコシノレートとして

 ポイントはサラダやおひたし、サプリメントなどを普段の生活の中にうまく取り入れて、スルフォラファンを摂ることだ。

 そこで紹介するのが、カゴメの「スルフォラファン」。スルフォラファン成分が、毎日摂りやすいサプリメントに凝縮されている。

 発芽初期のブロッコリースプラウトだけが厳選されているので、1日1回3粒目安で24〜50mgのスルフォラファンを摂取できる。サプリメントだから、自宅でもオフィスでも外出先でも肝臓ケアが手軽にできる。

 ビジネスマンとお酒は切っても切れない関係。今から日々の肝臓ケアを習慣にしてしまいたい。夜の付き合いが多く、肝機能マーカーが不安な方は試してみてはいかがだろうか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    氷川きよし再始動で囁かれるファン離れ“2つの理由”…救いは「信仰」仲間からの強力支援

  2. 2

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3

    尾行、妨害、不倫、元女性誌編集長…松本人志vs文春の裁判がスゴいことになってきた

  4. 4

    大谷が2026年WBCを辞退する可能性…二刀流継続へ「右肘3度目手術」は絶対避けたい深刻事情

  5. 5

    ソシエダ久保建英のレアル復帰は「完全消失」…エムバペら《新銀河系軍団》に割って入る余地ゼロ

もっと見る

  1. 6

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  2. 7

    創価学会・池田大作名誉会長が芸能人に与えた多大な影響 久本雅美、ナイツ、石原さとみも“ガチ信者”

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    元バレー日本代表・狩野舞子が女性から総スカン…度重なる“匂わせ”でジャニオタまで敵に

  5. 10

    離職後、定年後は何をしたい? 第2位「まだ考えていない」…では第1位は?