青田買いの時代へ 次々出てくる小中学生のプロアスリート

公開日: 更新日:

 こういった動きは2020年の東京五輪で終わりを見せるどころか加速し、2024年以降の五輪に向けたジュニア選手の囲い込みにまで発展しそうだ。しかもそれは、「マイナー競技にも波及する」との声もある。

 スポーツライターの工藤健策氏が言う。

「東京五輪では国内で人気の野球ソフトボールが復活するのは、IOC(国際オリンピック委員会)の日本に対する“サービス”。他の開催国でもそれは同じでしょう。日本ではマイナーなスポーツも、この先五輪で採用となれば当然注目度は高まる。企業は我先にという動きを見せ、囲われる選手はどんどん若年化するでしょう。企業が小・中学生の子供を支援するということは、企業がお金で育てるということ。芽が出るまで長期間サポートするとなれば、資金の潤沢な大企業が有利。選手を大量に囲う可能性もある」

 スノーボードや東京で採用されるスポーツクライミング、不採用となったローラースケートなどは子供の頃から楽しめる種目や競技だ。IOCは若年層を意識して採用競技を決める傾向がある。今後もこの手のスポーツが五輪競技になるかもしれない。

 先日の世界卓球ジュニア選手権で優勝した早田ひな(16)や張本智和(13)ではもう遅い。有名になる前のジュニアが青田買いされる時代はすぐにやってくる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育