20年ぶり道産子幕内力士 旭大星は映画の“主役”も経験済み

公開日: 更新日:

友綱部屋 前頭15枚目

 かつて横綱といえば北海道出身という時代があった。初代は第41代の千代の山、43代吉葉山と続き、大鵬、北の富士、北の湖、千代の富士、北勝海、大乃国とそうそうたる顔ぶれが並ぶ。横綱輩出8人は、全都道府県最多である。

 しかし、1998年に北勝鬨が十両に陥落したのを最後に、幕内から北海道出身力士は姿を消した。新入幕の旭大星は実に20年ぶりとなる幕内の「道産子力士」だ。

 あるタニマチ筋は「そもそも、北海道は相撲が盛んな土地ではない」と、こう言う。

「それでも横綱以下、力士が多かったのは、運動神経のいい子を引っ張ってきていたからです。あの千代の富士や北の湖も、入門するまで相撲はほぼ未経験だった。しかし、北海道での巡業が昔に比べて激減すると、現地の情報も入ってきにくくなった。身近でお相撲さんを見る機会がなく、力士に憧れる子供が減ったのも原因のひとつです」

 そんな事情があるだけに、旭大星に寄せられるファンの期待は大きい。

「入門前は柔道に熱中。中学時代は地元旭川で合宿を行っている大島部屋のスカウトを断り、旭川大学高校に柔道特待生として進学した。高校卒業後は親類のススメもあり、むしろ周囲に促される形で大島部屋に入門。当初は180センチでも80キロとヒョロヒョロで、しかも当時の大島部屋は兄弟子のしごきがきついことで有名だった。脱走したのも無理はありません」(前出のタニマチ筋)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”