国内男子ツアー低迷の哀れ…V賞金が女子プロのホールインワン賞に“毛が生えた”程度

公開日: 更新日:

 今季の女子ツアーは38試合。人気低迷の男子ツアーは25試合だが、そのうちのひとつが、選手自らが立ち上げた今週の大会(JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品)だ。賞金総額5000万円で優勝賞金は1000万円。

「金額は多くはないですが、試合があるだけ幸せです」と多くのプロが言う。

 そこへいくと、まさにバブルなのが、同じく23日に開幕した女子のアース・モンダミンカップだ。国内最高の賞金額(総額3億円)を誇り、優勝は5400万円。3位でも単独なら2100万円を手にし、男子の優勝賞金の倍以上だ。

 この大会には4ホールあるパー3にホールインワン賞として700万円と800万円(複数均等割り)の賞金がかかっている。決勝ラウンドではパー5(1、8、14、18番)のイーグルと、3日目、4日目のベストスコアにも各100万円(複数均等割り)が出る。ちなみに、賞金はないが初日のイーグル(18番)は安田彩乃一人だった。

 首位の山下美夢有に1打差の7アンダー2位と好スタートを切った稲見萌寧は、3位に終わった前週の最終日にホールインワンを出している。今週、2週連続でホールインワンを出し、週末にイーグルとベストスコア賞も獲得すれば、それだけで男子の優勝賞金に匹敵する“ボーナス”を得る可能性がある。さらに今季2勝目となれば合計6400万円となり、成績による獲得賞金額は今季17試合で約1億2345万円。男子プロからすれば羨ましい限りだが、稲見に限らず、国内ツアーの女子プロが高額賞金に見合うだけの実力があるかどうかは、別問題である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場