入団直後から“普通でなかった”思考回路…完封を褒めても「何かありましたか?」の表情だった

公開日: 更新日:

  本塁打王と2度のMVPという実績をひっさげ、プロスポーツ史上最高額でドジャースに移籍した大谷翔平(29)。メジャーでベーブ・ルース以来となる二刀流選手の礎を築いたのは日本ハムだろう。

 大谷を獲得した当時のGMである山田正雄スカウト顧問に結婚、二刀流、その素顔などを聞いた。今回はその【最終回/全4回】。

  ◇  ◇  ◇

 ──大谷は飛び抜けた素質があり、なおかつ素質を生かすだけの能力も持ち合わせていたと。

「フツーは立ち上がりが良くないなら、どうしたらいいかいろいろな人に聞いたりするじゃないですか。僕らも本人にそういう質問をしましたけどね。立ち上がり悪いけど、どういうふうに考えてるのと。すると、まあ、自分なりに考えてますよという程度。本人はこう考えているから、こうしていますとまでは言わない。僕らでも技術面は言う立場じゃないけど、精神面とか……例えばコーチが言っていることを本人が理解しているのか把握するためにそういう話はするんです、ある程度、一人前になるまでは。

 世間やプロの世界はこういう世界だとか、僕なりには教育していくんですけど、この子にはそこまでしなくても大丈夫なんじゃないかなと、入団して少したったころに思った。打てなくてもケロッとしているし、バッティングも変えない。これは絶対、どこかで出てくる。ちゃんとモノを考えてやっているんだなと。いやー、このところ、こういうことで悩んでるんですよ、どうなんですかね、山田さん……などと言ってくる選手は意外に多いんですけど、そういうことは言わない。

 言わないけれど、自分なりにしっかりと考えてる。プロでやっていくうえで、自分にいま欠けてるのは体力、パワーなんだろうと、大谷はそれがまず分かっていたんじゃないかな。課題は技術面以前に肉体面と把握していた。自分の課題がなにか、克服するために何が必要かを正確に理解したうえで、なおかつ努力できる才能を持ち合わせていたように思う」

 ──中距離打者という周囲の声とは違い、最初からホームランバッターを目指していたと思いますか。

「そう思いますね。自分に足りないのはパワー。パワーさえつけていけばと思ってたんじゃないですかね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ