星野源
-
自粛下の庶民感情を逆なでした“王様”の無神経なコラボ動画
「しばらくは、離れて暮らす『コ』と『ロ』と『ナ』、つぎ逢ふ時は『君』といふ字に」 ネット上で発見した川柳というかフレーズが秀逸であった。現状をチクリと風刺し未来に希望と連帯を感じさせて、少しウルッとさえした。 二条河原...
-
星野源「うちで踊ろう」制作の必然…フォロワー増加率No.1
「星野さんは子どものころのいじめが原因でパニック障害だったこともあるし、2012年にはくも膜下出血で活動を休止し、闘病生活を送ったこともあります。人の痛みも、じっと閉じこもる苦しさも分かるからこそ、生まれた曲なんだと思いますね」(レコ...
-
前門のコロナ後門の政権 芸能界も星野源動画便乗に「NO」
ついに、芸能界もブチギレだ。普段、政治的発言を控えているタレント、俳優、映画監督らが、安倍とそのデタラメ政権への「NO」を続々と発信している。 潮目が変わったのは、首相の安倍晋三(65)の動画。歌手の星野源(39)が公開した...
-
“キュン”の達人 星野源×綾野剛ドラマは「恋つづ」超えるか
新型コロナ禍の影響で、情報番組と連続ドラマが数字を伸ばしたといわれる1月クール。 地上波連続ドラマでの視聴率レースでは、TBSの「テセウスの船」(日曜夜9時)と「恋はつづくよどこまでも」(火曜夜10時)が、終盤に盛り上がりを...
-
「いだてん」低迷で…宮藤官九郎は“フラリーマン”と化した
人気脚本家の宮藤官九郎(48)が窮地に立たされている。手がけているNHK大河ドラマ「いだてん」が、大河史上最悪といわれる低視聴率に苦しんでいるためだ。 クドカンに今回のお鉢が回ってきたのは、2013年4月期の朝ドラ「あまちゃ...
-
アミューズこそ音楽・芸能シーン新ジャンル開発の先駆者
渡辺プロが開拓した芸能ビジネスはホリプロ、サンミュージックと続き、総合芸能プロとしてテレビ界を席巻。すでに活動していた演歌系の事務所、俳優中心の事務所にも刺激を与え芸能界全体はにわかに活気づいていった。 新たに参戦する事務所...
-
新垣結衣「けもなれ」大コケ…「逃げ恥」続編プラン急浮上
TBSにとってはうれしい“お年玉”になりそうだ。 新垣結衣(30)と星野源(37)の共演で2016年に放送され大ヒットを記録したドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(逃げ恥)の続編制作の可能性が浮上しているのだ。 「当初、...
-
テレ朝視聴率3冠奪取への秘策か “出演NG”のBTSに急接近
21日にテレビ朝日系で放送される音楽番組「ミュージックステーション スーパーライブ2018」(19時~)の出演者第1弾が発表され、King&Prince、DA PUMP、星野源など41組の歌手・グループの名前が挙がった。今回、最も注...