テレビが10倍面白くなるコラム
-
仲野太賀に注目!NHK朝ドラ「虎に翼」で寅子と結婚…そして、もうすぐ“優三ロス”が起こる
多彩な登場人物とテンポのいい展開で目が離せないNHK連続テレビ小説「虎に翼」で、いい味を出しているのが、ヒロイン猪爪寅子(伊藤沙莉)の家に下宿している司法浪人・佐田優三役の仲野太賀だ。 「高等…
-
NHK朝ドラ「虎に翼」が予期せず盛り上がり 女子法学生たちが通う街をブラリ散歩はいかが?
前評判通り、NHK連続テレビ小説「虎に翼」が面白い。女性で初めて弁護士や裁判所長になった三淵嘉子の物語で、相手が誰であろうと物おじしないヒロイン猪爪寅子(伊藤沙莉)が痛快と、テレビでもネットでもたち…
-
「喝!あっぱれ!」不発…膳場貴子「サンデーモーニング」の先行きが心配だ
関口宏から膳場貴子に司会が交代してリスタートしたTBS系日曜朝の「サンデーモーニング」、いささか退屈な番組になった印象はないか。 膳場の進行はさすがにスムーズだし、1週間のニュースの紹介・解…
-
「新プロジェクトX」vs「with MUSIC」、「HOWマッチ」vs「花咲舞」…土曜夜番組“激突バトル”の行方
テレビ各局の看板だった「ブラタモリ」「世界ふしぎ発見!」「世界一受けたい授業」が終わり、後継番組がスタートしたが、これが凄いことになっている。お化け視聴率を叩き出したり、社会現象になった伝説の名物番…
-
新NHK朝ドラ「虎に翼」気になる3つのジンクス…「らんまん」「ブギウギ」の好調を引き継げるか
昭和のスター笠置シズ子の半生を描いたNHK連続テレビ小説「ブギウギ」は、世帯視聴率こそ15%台とパッとしなかったが、主演の趣里の明るい歌と踊りでNHKもびっくりの盛り上がりとなった。続く「虎に翼」は…
-
NHK大河ドラマ「光る君へ」で“貴族女子会”シーンがやたら多い今どきの事情
「源氏物語」の作者・紫式部を描くNHK大河ドラマ「光る君へ」は、平安貴族たちの抗争に翻弄される女と男の純愛物語で、それはそれでいいのだが、どうにも気になるのが姫様たちの女子会シーンだ。下級貴族の娘のま…
-
フジがNHK青井実アナ引き抜き…パックン、桐谷美玲も参入で「テレビ夕方5時戦争」が大乱戦に
この4月、「テレビ夕方5時戦争」が勃発! 今でも激しく視聴率争いを演じている情報ワイド番組が、一斉にリニューアルやテコ入れを行い、そこにNHKが新番組で殴り込みをかけるからだ。 まず、1強の…
-
キムタク先頭に4月から旧ジャニタレ一斉復活! TV局の「性加害もう忘れた」を許していいのか
誰がどう仕掛けたのか、旧ジャニーズ事務所のタレントたちが、4月から一斉にテレビドラマに復活する。 まず、大看板の木村拓哉はテレビ朝日系の「Believe-君にかける橋-」に出演。冤罪で投獄さ…
-
誰も言わないけど…「ブラタモリ」終了の本当の理由は「面白くなくなったから」 質の低下は民放の旅番組みたい
NHK「ブラタモリ」は今月でレギュラー放送が終わる。「まもなく80歳になるタモリに地方のオールロケはつらい」「9年間270回近い放送でめぼしいところはほぼ行きつくした」「収録に時間とカネがかかりすぎ…
-
副島萌生も星麻琴も…NHK新女性キャスターはなぜ、慶応大卒ばかりが抜擢されるのか?
4月からNHK総合の女性キャスター・リポーターが大きく入れ替わる。「ニュース7」に副島萌生と川口由梨香、「ニュースウオッチ9」に星麻琴、「おはよう日本」に赤木野々花と野口葵衣、「正午のニュース」に山…
-
TBS「サンモニ」絶好調!それでも関口宏を降板させる? 報道ワイド視聴率で首位快走
日曜朝の報道ワイド「サンデーモーニング」(TBS系)が好調だ。 もともと広く支持を得ている番組だが、去年の暮れから「週間高視聴率」(ビデオリサーチ調べ)のカテゴリー別ランキングでほぼトップを…
-
阿部サダヲ「不適切にもほどがある!」が女子高生とオジサンに大ウケしてるワケ
恋愛ものが目立つこの冬のドラマの中で、「不適切にもほどがある!」(TBS系)は異色だ。昭和のオヤジ・小川市郎(阿部サダヲ)が38年後の令和6年(2024年)にタイムスリップして、そこで引き起こす勘違…
-
松本人志裁判はどれくらい続く? TV界では「もう終わった人」…最高裁勝訴でも復帰は65歳か
松本人志の番組出演はほぼなくなった。ご本人は週刊文春を相手取った裁判の目鼻がついたら復帰するつもりだろうが、テレビ局側はもう松本は使わないという。裁判は負けが濃厚だし、CMスポンサーもすでに離れてし…
-
日テレ藤井貴彦、NHK青井実の次は誰だ? テレビ局別「辞めるアナ」「残るアナ」
日本テレビ系の情報番組「news every.」で人気の藤井貴彦アナは、4月から報道番組「news zero」のメインキャスターへの異動が決まっているが、そのタイミングでフリーになるという。 …
-
NHK朝ドラ「ブギウギ」はこれからが面白い! 美空ひばり役は誰だ?
昭和のスター笠置シヅ子がモデルのNHK連続テレビ小説「ブギウギ」は、逆境でますます元気になるヒロイン福来スズ子の明るさ、演じる趣里の軽快な歌と踊りが好評だ。動画再生数も伸びているが、ドラマとして面白…
-
NHK大河「光る君へ」はイケメンてんこ盛り!吉高由里子じゃ盛り上がらないとNHK仕込み
NHK大河ドラマ「光る君へ」の第2話から吉高由里子が登場、これから1年間、「源氏物語」の作者・紫式部を演じることになるが、ドラマファンからは早くも「ミスキャストじゃないの」という声が聞こえてくる。 …
-
キムタク、櫻井翔は黄昏を迎えそう…テレビ正月特番でわかった元ジャニタレたちの浮沈
旧ジャニーズのファンにとって、この正月はさぞ不満だっただろう。去年まではどのチャンネルもジャニタレてんこ盛りだったのに、今年は数えるほどしか出演がなかった。性加害問題でテレビ局が起用を抑えたこともあ…
-
イノッチに続き櫻井翔が“道連れ”? ジャニタレに「有働由美子と一緒に番組卒業」のジンクス
日本テレビ系の夜の報道番組「news zero」の有働由美子キャスターが来年3月で交代すると発表され、月曜キャスターの桜井翔もこれをきっかけに降板するという見方が強まっている。そこで聞こえてくるのが…
-
大阪万博を番組でヨイショ…大恥かきそうなTVコメンテーター「6人の名前」
大阪・関西万国博覧会はすでに大失敗が目に見えているが、それで大恥をかきそうなのがヨイショに一役も二役も買っているワイドショー・情報番組のコメンテーターたちだ。 筆頭は橋下徹だろう。ネットテレ…
-
NHK大河「どうする家康」にもう一つの楽しみ方 日本国憲法の理想と現実が裏テーマ?
NHK大河ドラマ「どうする家康」は17日放送が最終話となる。大名の暮らしぶりを記した「慶長日記」では、家康は鯛のてんぷらを食べすぎて75歳で死去したことになっているが、ドラマでは真冬に鷹狩りに出掛け…